ルール解説
ルール解説
ラグビーの主なプレーと反則
ラグビーのプレーの原則は「ボールを持った人が常に先頭」。そのため、ボールを前にパスしたり(キックは前に蹴れる)、選手がボールより前でプレーすることも禁じられている。また、もう1つの原則は「立ったまま正々堂々とプレーする」(オンフィート/on feet)。そのため、倒れたままプレーする(オフフィート/off feet)と反則。
ここではラグビーの主なプレーとそこで発生しやすい反則を紹介。軽い反則が発生した場合はスクラム、やや重い場合はフリーキック(ペナルティゴールを狙えない)、重い反則にはペナルティキックが与えられる。
イラスト:とうこくりえ
構成:スポーツ企画工房
ご視聴方法
スマホ・PC・テレビで見るなら
いつでもどこでも視聴できる!
詳細はこちら※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください
テレビ・ケーブルTVで見るなら
今すぐ!30分で視聴できる!
詳細はこちらたっぷり録画!だからもう見逃さない!
ケーブルテレビ局を探す※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルを
ご視聴いただけない場合があります