ツール・ド・フランス2021

前のステージへ STAGE 12

第12ステージ 次のステージへ

サン=ポール=トロワ=シャトー>ニーム

159.4km
7月8日(木) 午後9:00 - 深夜1:30
/ J SPORTS 4J SPORTSオンデマンド
【現地実況・解説版】ステージ全編 午後8:15 - 深夜1:45 / J SPORTSオンデマンド限定
2019年大会第16ステージとほぼ同じコース

コースの特徴

第12ステージ

アルプスとモン・ヴァントゥを終えたツール一行は、次なる勝負地、ピレネーへ向けて大移動。つまり平地での2日間が待ち受ける。

このステージのラスト約30kmは、2019年大会第16ステージとほぼ同じコースが描かれた。最終数キロだけはところどころ異なる道を拝借するものの、フィニッシュラインは完全に同じ場所。2年前はカレブ・ユアンが大集団スプリントを制している。

もちろんスタートから約130kmは全く違う道が用意されている。特に序盤20km過ぎから55kmまでは、アルデッシュ峡谷の曲がりくねった細道を延々と走らねばならない。またこの一帯はいつだって強風の通り道。進行方向が変わるポイントには、やはり気をつけねばならない。

それでもスプリンターたちの力比べを阻止する障害など、ほとんど存在しない。21世紀に入ってからニームで区間フィニッシュは4回行われ、うち逃げ切りを許したのは2004年の1度だけ。17年前はピレネーとアルプスの難関山頂フィニッシュに挟まれた1日で、100kmほどの壮大なるアタック合戦の果てに、メインプロトン自らが追走を完全に放棄したのだ。今年はフィニッシュ手前26.7kmに中間スプリントが待ち構えている。つまりマイヨ・ヴェールを欲しい者たちが、ポイント収集機会を簡単に諦めたりはしないだろう。

文:宮本あさか

MAP




Difference in height
高低差図
第12ステージ
Time schedule
タイムスケジュール
距離 ポイント 現地時間 日本時間
41km/h 43km/h 45km/h 41km/h 43km/h 45km/h
0km地点 スタート地点 13:40 13:40 13:40 20:40 20:40 20:40
83.7km地点 3級山岳 15:42 15:37 15:32 22:42 22:37 22:32
132.7km地点 中間スプリント 16:54 16:45 16:37 23:54 23:45 23:37
159.4km地点 ゴール 17:33 17:22 17:12 0:33 0:22 0:12

一覧ページへ戻る

SHARE

  • Facebook
  • LINE
  • Twitter