リザルト 2週目第12ステージ
第12ステージ 205km 難易度☆☆☆☆
ノーヴェコッリというアマチュアレースとほぼ同じコースを使用
- 序盤からアタック合戦が続き14km地点で山岳賞狙いのマスナダなど3人が抜け出し、逃げが決まる
- メイン集団はアスタナがコントロール。逃げ集団に対し10分ほどタイム差をあける
逃げ3人 | ||
---|---|---|
75 | F.マスナダ | |
153 | D.カタルド | |
217 | G.ヴィスコンティ |
- 山岳ポイントはマスナダがすべて1位通過しマリアアッズーラ獲得
山岳①3級 | 山岳②3級 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | F.マスナダ | 9pts | 1位 | F.マスナダ | 9pts |
2位 | D.カタルド | 4pts | 2位 | G.ヴィスコンティ | 4pts |
3位 | G.ヴィスコンティ | 2pts | 3位 | D.カタルド | 2pts |
4位 | M.ボアーロ | 1pt | 4位 | O.ロドリゲス | 1pt |
山岳③2級 | 山岳④2級 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | F.マスナダ | 18pts | 1位 | F.マスナダ | 18pts |
2位 | D.カタルド | 8pts | 2位 | D.カタルド | 8pts |
3位 | G.ヴィスコンティ | 6pts | 3位 | G.ヴィスコンティ | 6pts |
4位 | O.ロドリゲス | 4pts | 4位 | V.ニバリ | 4pts |
5位 | J.イザギレ | 2pts | 5位 | S.イェーツ | 2pts |
6位 | G.イザギレ | 1pt | 6位 | R.カラパス | 1pt |
山岳⑤4級 | ||
---|---|---|
1位 | F.マスナダ | 9pts |
2位 | D.カタルド | 2pts |
3位 | G.ヴィスコンティ | 1pts |
中間S①ポイントのみ | 中間S②BTのみ | ||||
---|---|---|---|---|---|
1位 | G.ヴィスコンティ | 12pts | 1位 | D.カタルド | 3秒 |
2位 | D.カタルド | 8pts | 2位 | G.ヴィスコンティ | 2秒 |
3位 | F.マスナダ | 6pts | 3位 | F.マスナダ | 1秒 |
4位 | S.コルブレッリ | 5pts | |||
5位 | G.ニッツォーロ | 4pts | |||
6位 | P.サガン | 3pts | |||
7位 | E.ヴィヴィアーニ | 2pts | |||
8位 | A.デマール | 1pts |
- メイン集団では4つ目の山岳で動きがニバリのアタックからはじまり、イェーツやカラパスも動く
フルサンは若干遅れる - ニバリ、サイモン、カラパスなどエース集団が抜け出すがアスタナが総動員で追走
残り10kmほどで吸収。事なきを得る - 総合争いでペースが上がったメイン集団。一方逃げ切りにむかう先頭3人
残り5kmで1分差と微妙なタイム差 - 結局3人が逃げ切りヴィスコンティ勝利でジロ3勝目
メイン集団は12秒差でフィニッシュした
1位 | G.ヴィスコンティ | 5h48'10" |
---|---|---|
2位 | D.カタルド | |
3位 | F.マスナダ | |
メイン集団 | +12“ |
総合 | ポイント | 山岳 | ヤングライダー |
---|---|---|---|
J.フルサン | P.サガン | F.マスナダ | R.エヴェネプール |
第2週
SNSアカウント
メルマガ

J SPORTS cycle road race メールマガジン
最高峰の自転車レースと呼ばれるツール・ド・フランスなど ヨーロッパを中心に世界各国のレースの結果や、 見どころをお届けします。
新着記事
-
サイクル ロードレース コラム 2025年7月5日
【ツール開幕直前!タデイ・ポガチャル徹底分析vol.9】ポガチャルの走りに夢を見る、記録ずくめのキャリアにどんな偉業が加わるか
サイクルロードレースレポート
-
サイクル ロードレース コラム 2025年7月5日
【ツール開幕直前!タデイ・ポガチャル徹底分析vol.8】最強ポガチャルに挑む二人の「ライバル」。ヴィンゲゴーとファンデルプールからの挑戦状
サイクルロードレースレポート
-
-
サイクル ロードレース コラム 2025年7月4日
【ツール開幕直前!タデイ・ポガチャル徹底分析vol.7】自転車界のビッグカップル。ポガチャルを支えるウルシュカ・ジガート
サイクルロードレースレポート
-
サイクル ロードレース コラム 2025年7月4日
【ツール・ド・フランス開幕まであと1日!】ポガチャルの連覇か?ヴィンゲゴーは復権かけチーム総力戦。マイヨ・ジョーヌ争いは今年もハイレベル
サイクルロードレースレポート
-
サイクル ロードレース コラム 2025年7月3日
【ツール開幕直前!タデイ・ポガチャル徹底分析vol.6】ポガチャルが挑む「史上最強」の称号。絶対王者メルクスらレジェンドたちが認めた「本物」の才能とは
サイクルロードレースレポート