マイアカウント
-
てんげるまん
- 自己紹介・ひとこと
- コンニチハ。ヨロシクオネガイシマス。コワクナイヨ。
- 脚質
- ソフトクリーマー(ソフトクリーム大好き)
- @fcbliebe1900
- 称号
-
-
サイクル誰クル? 2023年3月表彰 2位
-
2023/4/9 12:00:42
パリ~ルーベ ファム、強い選手が必ず優勝するのではないという自転車レースの醍醐味、人生の縮図を見たエキサイティングなレースで面白しかった。
ちなみに優勝したアリソン・ジャクソン選手、彼女の自転車のハンドルバーには
「DON(')T THINK」「JUST DO IT」=「考えるな」「ただやるのみ(とにかくやるのみ」
と書かれたシールが貼られていたそうです。おめでとう、アリソン👏
2023/4/1 11:16:58
4月1日から自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務となりました。
ヘルメット被ってなくても罰則はないものの、私はロードバイクでも軽快車でも自転車に乗る時は被るのですが、自転車に降りた時のヘルメットってどうされてますでしょうか?被ったまま?持ち歩く?自転車にくくりつける?私は時間が短ければ被ったまま、長い場合は脱いで鞄やリュックなどに引っかけていますが、もし別な手段・方法あれば教えてください。
2023/3/27 17:03:29
サイクル誰クル?、カタルーニャのレースが終わった段階で総合6位に浮上しててびっくり。
これはスペインクオリティかしら(目をこする)
2023/3/15 11:54:47
今日のミラノ~トリノでEF Education-EasyPostに移籍したリチャル・カラパス が今季欧州での初レースとなりますが、まだエクアドル国内チャンピオン獲得後のナショナルジャージがお披露目されていないので、このレースで初お披露目されるはず。
他のチームメイトだと白地にお腹周りに国旗というデザインですが、同じ感じになるのかしら。
2023/3/10 10:11:39
ティレーノ〜アドリアティコ第4ステージでファンアールトがピドコックに巻き込まれる形で落車、感情的、怒ってもいい状況でも、ファンアールトがピドコックに駆け寄り大丈夫?と手を差し伸べる姿を見て、ファンアールトの他選手への敬意に拍手。
勝ち負けある競技ですが、人間性もわかるのも魅力の1つなので、ファンアルートの結果は残念も代わってチームメイトのログリッチが勝ち、いいレースでした。自転車レース面白い。
2023/03/10 10:42
こんにちは!
私もあのシーンに感動しました。
人間性が現れる競技でもありますよね!
勝ちを取れるのに自分の役割をキチンと全うする、そんな仕事人のワウトが大好きです!
そして、ログリッチの勝利に拍手喝采です!
2023/03/10 12:31
正に同意❗️再スタートして二人並んで走りながら、笑みを浮かべて話している二人の姿は本当にリスペクトします😁
2023/3/9 11:21:40
ティレーノ第3ステージで、ヤスペル・フィリプセンの今季初勝利をお膳立てしたマチュー・ファンデルプールのリードアウトで、マチューは1335Wの出力を出したみたいで。そして、フィリプセンがゴールライン通過25m前で早くもガッツポーズするマチューの姿も凄く良かったのですが、贅沢なリードアウトマンだ笑
2023/03/09 17:19
誰よりも早いマチューのガッツポーズが最高でした!もちろん力強いリードアウトも、それに応えたフィリプセンの走りも!
2023/3/5 06:56:33
静岡県富士山で開催している富士山サイクルロードレースを観戦しています。
富士山をバックにして走る選手の姿、情景とても良いです。
海外レースを見るのも面白いですが日本国内のレースも見るのも面白いですし、いつかこの日本人選手の中で世界の選手と海外レースで戦う、戦える選手が出てくることを期待です。
2023/3/5 06:39:24
ストラーデ・ビアンケ優勝のトム・ピドコックおめでとう!ダート区間の下り凄かった。SNSで凄い速さで下る映像ありましたがピドコックは「あれは一方通行の道。周りに「子供は真似しないで」と言われたが同意。子供よ、友と一緒に自転車に楽しんで」と注意を促してました。ピドコック「ポガチャルとまた将来競い合いたい」と言ってて、偉大な選手が引退してますが一方で若い有望な選手も台頭。自転車レースこれからも楽しみ。
2023/03/05 09:45
いつもSNSで拝見しています!これからもレース内外の色々な情報を楽しみにしています。
2023/3/2 13:30:59
今日発売されたサイクルロードレース選手名鑑を買いました。
今回は女子選手のデータも載っているので、今季の海外サイクルロードレース選手について勉強、詳しくなりたいと思います。
ポイント獲得履歴
合計獲得ポイント:10739 pt
-
La Vuelta ciclista a España
ブエルタ・ア・エスパーニャ
1523 pt
-
-
2025/9/15
第21ステージ
3 pt
-
- ヤスペル・フィリプセン
- 1 pt
- マッズ・ピーダスン
- 1 pt
- イーサン・ヴァーノン
- 1 pt
-
2025/9/14
第20ステージ
59 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1位
- 50 pt
- ジョアン・アルメイダ
- 5位
- 8 pt
- サンティアゴ・ブイトラゴ
- 1 pt
-
2025/9/13
第19ステージ
44 pt
-
- マッズ・ピーダスン
- 2位
- 25 pt
- オールイス・アウラール
- 3位
- 15 pt
- イーサン・ヴァーノン
- 8位
- 4 pt
-
2025/9/12
第18ステージ
64 pt
-
- フィリッポ・ガンナ
- 1位
- 50 pt
- イヴォ・オリヴェイラ
- 5位
- 8 pt
- シュテファン・キュング
- 6位
- 6 pt
-
2025/9/11
第17ステージ
26 pt
-
- ジャイ・ヒンドレー
- 3位
- 15 pt
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 4位
- 10 pt
- サンティアゴ・ブイトラゴ
- 1 pt
-
2025/9/10
第16ステージ
90 pt
-
- エガン・ベルナル
- 1位
- 50 pt
- ミケル・ランダ
- 2位
- 25 pt
- ブリユー・ロラン
- 3位
- 15 pt
-
2025/9/8
第15ステージ
64 pt
-
- マッズ・ピーダスン
- 1位
- 50 pt
- エディ・ダンバー
- 5位
- 8 pt
- エガン・ベルナル
- 6位
- 6 pt
-
2025/9/7
第14ステージ
43 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 2位
- 25 pt
- ジャイ・ヒンドレー
- 4位
- 10 pt
- フェリックス・ガル
- 5位
- 8 pt
-
2025/9/6
第13ステージ
38 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 2位
- 25 pt
- フェリックス・ガル
- 5位
- 8 pt
- トーマス・ピドコック
- 7位
- 5 pt
-
2025/9/5
第12ステージ
56 pt
-
- フアン・アユソ
- 1位
- 50 pt
- サンティアゴ・ブイトラゴ
- 8位
- 4 pt
- パブロ・カストリーリョ
- 10位
- 2 pt
-
2025/9/4
第11ステージ
3 pt
-
- トーマス・ピドコック
- 1 pt
- ジュリオ・チッコーネ
- 1 pt
- マルコ・フリーゴ
- 1 pt
-
2025/8/28
第5ステージ(TTT)
83 pt
-
- UAEチームエミレーツ・XRG
- 1位
- 50 pt
- チーム ヴィスマ・リースアバイク
- 2位
- 25 pt
- イネオス・グレナディアーズ
- 5位
- 8 pt
-
2025/9/3
第10ステージ
85 pt
-
- ジェイ・ヴァイン
- 1位
- 50 pt
- パブロ・カストリーリョ
- 2位
- 25 pt
- アーチー・ライアン
- 4位
- 10 pt
-
2025/9/1
第9ステージ
56 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1位
- 50 pt
- ジュリオ・チッコーネ
- 7位
- 5 pt
- パブロ・カストリーリョ
- 1 pt
-
2025/8/31
第8ステージ
78 pt
-
- ヤスペル・フィリプセン
- 1位
- 50 pt
- イーサン・ヴァーノン
- 2位
- 25 pt
- マッズ・ピーダスン
- 9位
- 3 pt
-
2025/8/30
第7ステージ
3 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1 pt
- ジュリオ・チッコーネ
- 1 pt
- ジョアン・アルメイダ
- 1 pt
-
2025/8/29
第6ステージ
3 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1 pt
- ジュリオ・チッコーネ
- 1 pt
- フェリックス・ガル
- 1 pt
-
2025/8/26
第3ステージ
32 pt
-
- マッズ・ピーダスン
- 2位
- 25 pt
- オールイス・アウラール
- 6位
- 6 pt
- ベン・ターナー
- 1 pt
-
2025/8/25
第2ステージ
77 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1位
- 50 pt
- ジュリオ・チッコーネ
- 2位
- 25 pt
- トーマス・ピドコック
- 10位
- 2 pt
-
2025/8/24
第1ステージ
176 pt
-
- イーサン・ヴァーノン
- 2位
- 125 pt
- ヤスペル・フィリプセン
- 1位
- 50 pt
- マッズ・ピーダスン
- 1 pt
-
2025/9/15
ポイント賞(マイヨ・ベルデ)
120 pt
-
- マッズ・ピーダスン
- 1位
- 120 pt
-
2025/9/15
山岳賞(マイヨ・ルナレス・アスーレス)
120 pt
-
- ジェイ・ヴァイン
- 1位
- 120 pt
-
2025/9/15
総合優勝(マイヨ・ロホ)
200 pt
-
- ヨナス・ヴィンゲゴー
- 1位
- 200 pt
-
-
Arctic Race of Norway
アークティックレース・オブ・ノルウェー
64 pt
-
-
2025/8/10
第3ステージ
61 pt
-
- トーマス・ピドコック
- 1位
- 50 pt
- クレモン・シャンプッサン
- 4位
- 10 pt
- エディ・ダンバー
- 1 pt
-
2025/8/9
第2ステージ
3 pt
-
- コービン・ストロング
- 1 pt
- ラスムス・ティレル
- 1 pt
- リック・プルイマース
- 1 pt
-
※ポイント獲得履歴は各レースのポイント付与後に表示されます
※レース結果に修正があった場合、ポイントが変更になる場合がございます