ジロ・デ・イタリア

ツールに匹敵する世界最高峰レース 
ジロ・デ・イタリアとは

ツールに匹敵する世界最高峰レース ジロ・デ・イタリアとは!?

ジロ・デ・イタリアは、毎年5月にイタリア全土を舞台にして行われるステージレースです。真夏のツール・ド・フランス、晩夏のブエルタ・ア・エスパーニャとならび、ステージレースでも最高峰の「グランツール」に位置づけられています。ジロもツールと同様に3週間をかけて覇権を争うあたりで共通しています。一方で…

→続きを読む

ピンクジャージって誰が着るの?
ジロ・デ・イタリア基礎知識

ピンクジャージって誰が着るの?ジロ・デ・イタリア基礎知識

ジロ・デ・イタリアを観ていると、各チームのジャージ(サイクリングウェア)とは異なる、ピンク色のジャージを着ている選手に気が付くことでしょう。このピンク色のジャージは「マリア・ローザ」といって、その時点での個人総合成績でトップに立っている選手が着ることのできるもの。個人総合成績は…

→続きを読む

100年以上の歴史あり!
ジロの成り立ちとは!?

100年以上の歴史あり!ジロの成り立ちとは!?

ジロ・デ・イタリアが始まったのは1909年。ミラノで開幕し、全8ステージの合計走行距離は2408kmでした。以降、2度の世界大戦時には数年間に及ぶ中止を経ながらも、ジロは100年以上にわたって人々を熱狂させてきました。ジロの歴史を語るうえで、多くの選手が“時代”を築いたことを欠かすことはできません…

→続きを読む

まだまだ知りたいジロの魅力!

比べてみた!ツールとジロって何が違うの?

比べてみた!ツールとジロって何が違うの?

歴代王者は名選手ばかり…!ジロを制した男たち

歴代王者は名選手ばかり…!ジロを制した男たち

みんなが知ってるあんな場所も!?ジロに登場する名所をご紹介

みんなが知ってるあんな場所も!?ジロに登場する名所をご紹介

イタリア人選手に注目!パッション溢れる走りはジロならでは

イタリア人選手に注目!パッション溢れる走りはジロならでは

5月のイタリアがピンクに染まる!沿道の観客も熱狂的!

5月のイタリアがピンクに染まる!沿道の観客も熱狂的!

長時間レースの楽しみ方!みんな何してる?

長時間レースの楽しみ方!みんな何してる?

最下位でも名誉!幻の黒ジャージとは

最下位でも名誉!幻の黒ジャージとは

数々の名車がイタリアから誕生!みなさんお馴染みあのメーカーも

数々の名車がイタリアから誕生!みなさんお馴染みあのメーカーも

全選手の頼れる味方!シマノが担うニュートラルサポートって?

全選手の頼れる味方!シマノが担うニュートラルサポートって?

©LaPresse

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります

  • 「グランツール全戦中継記念ポスター」の壁紙ダウンロード


    グランツールの壁紙を無料でダウンロードできます。お客様のパソコン、スマートフォンに合ったサイズの壁紙をお選びください。

    右クリックで名前を付けてリンク先を保存、スマートフォンの方はタッチ長押しで保存してください。



    PC用

    PCモニター向け
    (1920px × 1080px)

    Android用

    Android向け
    (1920px × 2160px)

    iPhone用

    iPhone向け
    (1242px × 2208px)


    PC用

    PCモニター向け
    (1920px × 1080px)

    Android用

    Android向け
    (1920px × 2160px)

    iPhone用

    iPhone向け
    (1242px × 2208px)


  • お知らせ

    J SPORTSサイクルロードレースStravaアカウントが登場

    2022年6月21日

    サイクルロードレースのStravaアカウントができました。最新コラム情報や無料動画、J SPORTS番組情報等を配信します。
    「詳しく読む」をクリックして「フォロー」「いいね」をお願いします。

    「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」サービス開始のお知らせ

    2022年5月2日

    レース観戦をより楽しんでいただくツールとして優勝予想ができる新サービス「サイクルロードレース優勝予想~サイクル誰クル?~」 (以下「サイクル誰クル?」)を開始しました。
    「サイクル誰クル?」ではその日の優勝予想に加えてステージレースでは総合優勝、さらにグランツールでは山岳賞、ポイント賞、新人賞など特別賞の予想投票ができ、実際のレース結果に応じたポイントが加算され、ランキングが更新されます。
    「詳しく読む」をクリックして是非投票にご参加ください。

    YouTubeサイクルロードレースチャンネルが登場!

    2022年2月18日

    J SPORTS サイクルロードレース専用YouTubeチャンネルができました!
    今後はツール・ド・フランスのハイライト動画など、サイクルロードレースに関する動画をこちらのチャンネルで公開していきます。

    「詳しく読む」からチャンネル登録お願いします!

    オンデマンド配信・放送予定

    J SPORTSオンデマンド配信予定

    配信予定一覧

    放送予定

    • 生放送でお届けする番組です
    • 初回初回放送となる番組です
    • 同日24時間以内の録画放送です
    • 無料スカパー!で無料視聴いただけます
    • 番組放送の都合上休止となる可能性があります
    放送予定一覧

    このページをシェアする

    無料動画

    サイクルロードレース オンデマンド番組ランキング

    SNSアカウント

    メルマガ

    デモ画像

    J SPORTS cycle road race メールマガジン

    最高峰の自転車レースと呼ばれるツール・ド・フランスなど ヨーロッパを中心に世界各国のレースの結果や、 見どころをお届けします。

    オンデマンド番組

    現在、オンデマンド配信はありません。

    新着記事

    記事一覧はこちら

    サイクル人気アイテム

    アイテム一覧はこちら