エンヴィジョン レーシング
エンヴィジョン レーシング

- チーム名
- エンヴィジョン レーシング
- ドライバー
- ロビン・フラインス | セバスチャン・ブエミ
- 国
- イギリス
- マシン
- Jaguar I-Type 6 (ジャガー カスタマーチーム)

Profile
No.4 ロビン・フラインス
- 国籍地:オランダ
- 生年月日:1991年8月7日
●フラインスが2シーズンぶりにエンヴィジョン(ヴァージン)チーム復帰。シーズン5~8まで同チーム所属。昨季はアプト クプラから参戦。
●ジャガーへ移籍したキャシディの後任。元キャシディのチームメイト。
【シーズン9】
・0勝
・1PP [第8戦 ベルリン]
●開幕戦メキシコシティ、決勝1周目に、日産のナトに追突。その際に左手首を骨折。以降4戦欠場。
●第6戦サンパウロでFE復帰。
●第8戦ベルリン(レース2)、雨の予選でPP獲得。アプトの予選ワン・ツー。PPで昨季初ポイント獲得。(シーズン7第2戦ディルイーヤ以来のPP。当時エンヴィジョン・ヴァージン所属)
●第10戦ジャカルタ(レース1)、ドライでの昨季ベスト予選7位。決勝9位で決勝レースでの初ポイント獲得。
●昨季DUELSは2回進出(うちPP1回)、決勝は入賞2度のみ。
※シーズン10開幕前までの情報

Profile
No.16 セバスチャン・ブエミ
- 国籍:スイス
- 生年月日:1988年10月31日
●FE通算13勝は歴代最多勝タイ。ただし12勝はシーズン1~3で記録。シーズン4~9ではシーズン5での1勝のみ。
●PP16度は、通算FE最多PP回数
●エンヴィジョンで2シーズン目
●シーズン1から参戦のドライバーの一人
【シーズン9】
・0勝
・2PP [第2戦 ディルイーヤ、第7戦 ベルリン]
●昨季予選は16戦で11度DUELS進出、PPは2回。DUELS進出回数・PP回数は昨年のチームメイトのキャシディよりも多かった。自身FE 100戦目の昨季第2戦ディルーヤで、シーズン5以来のPP獲得。
●昨季決勝は16戦で入賞12回も優勝なし、表彰台は1度のみ。キャシディが4勝、8度表彰台で差をつけられた。第15戦ロンドン決勝、チャンピオン争いのキャシディを序盤うまくサポートするも、その後チームメイト同士で接触、キャシディはFウィング破損で後退。
ブエミはそのレース3位。皮肉にも昨年自身唯一、そしてシーズン6以来の表彰台獲得となった。
※シーズン10開幕前までの情報