コースの特徴
最終決戦の日。2025年ツール・ド・フランス最後の山頂フィニッシュで、最後にもう一度、総合争いが激しく燃え上がる。そして、この日の終わりに黄色の衣をまとっていた者こそが、パリへの栄光にほぼ王手をかけることになる。
ウインタースポーツの聖地は、近年、自転車天国に姿を変えた。1992年冬季五輪の開催地アルベールヴィルが、ツールのステージ地を迎え入れるのは過去10年だけで6回目。2022年にヨナス・ヴィンゲゴーが人生初のツール区間勝利を挙げ、初めてマイヨ・ジョーヌをまとったステージの起点もまた、アルベールヴィルだった。まるでピレネーにおけるポーのように、すっかりアルプスの拠点としての地位を築いたこの町から、130kmに満たないステージは始まる。
短いが、とびきり厳しい。開催委員長クリスティアン・プリュドムが「ウルトラ山岳ステージ」と称するステージは、出走直後から上り始める。行く手には5つの難関峠。獲得標高は4550mに達し、1kmあたりの獲得標高は前日のクイーンステージを上回る!スプリンターたちにとって唯一の救いは、今区間に限り、制限時間が普段より「2%」長いこと。スタートから8km地点で中間スプリントを争ったら、ひたすらシャンゼリゼを考えながらペダルを回すべし。
あとはひたすら、山の時間。すぐさま2級エリー・シュル・ユジーヌ(登坂距離11.3km、平均勾配5.1%)と1級セジエ(13.7km、6.4%)を立て続けに越える。真の山男であるならば、上りの脚だけでなく、下り技術も有していなければならない。セジエからの下りはヘアピンカーブの連続だ。ステージ中盤では超級コル・ド・プレ(12.6km、7.7%)と2級コルメ・ド・ロズラン(5.9km、6.3%)をセットでこなす。やはり標高2000m近くまで上り詰めた後は、うんざりするほど長いダウンヒルが待っている。
タランテーズの谷底までたどり着いたら、いよいよ今大会のクライマックス、超級ラ・プラーニュへ。23年ぶりにツールに登場するこの山は、栄光への架け橋であり、同時に、すでに総合優勝の可能性が潰えた選手にとっての、名誉挽回の地としても相応しい。1984年総合覇者のローラン・フィニョンは、ラ・プラーニュの山頂で、人生初の「マイヨ・ジョーヌ姿での区間勝利」を飾った。一方で総合7位に終わった1987年は、大逃げでこの山を勝ち取り、チャンピオンとしての誇りを示した。
全長19.1kmの山道の、平均勾配は7.2%。巨大なスキーリゾートへと続く道は幅広で、しかも麓から標高2052mの山頂まで、一定勾配が延々と続く。もしもパリ到着の48時間以内に、タイムトライアル以外でマイヨ・ジョーヌ交代劇が起こったとしたら……2019年第19ステージ以来6年ぶりの衝撃となる!
文:宮本あさか
※第19ステージの変更について:
セジー峠の牛の群れで伝染性結節性皮膚炎の発生が確認されたため対処することになりました。牛農家の苦境を考慮し、またレースの円滑な進行を保つため、ステージ19のコースを変更しセジー峠を回避する決定となりました。
スタートは予定通りアルベールヴィルで行われ、7kmのパレード後、公式スタートが宣言されます。レースはその後、ボーフォール付近(元のスケジュールでは52.4km地点)で元のコースに戻ります。
この変更により、ステージの総距離は当初の129.9kmから95kmに短縮されます。
これにより、ニュートラルゾーンでのスタートは当初の予定より1時間遅れで開始されます。



残り距離 | ポイント | 現地時間 | 日本時間 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
36 km/h | 34 km/h | 32 km/h | 36 km/h | 34 km/h | 32 km/h | ||
129.9 km | オフィシャル スタート |
13:40 | 13:40 | 13:40 | 20:40 | 20:40 | 20:40 |
121.9 km | 中間SP | 13:52 | 13:52 | 13:53 | 20:52 | 20:52 | 20:53 |
111.6 km | 2級山岳 | 14:14 | 14:17 | 14:19 | 21:14 | 21:17 | 21:19 |
94.8 km | 1級山岳 | 14:48 | 14:53 | 14:59 | 21:48 | 21:53 | 21:59 |
63.9 km | 超級山岳 | 15:37 | 15:45 | 15:53 | 22:37 | 22:45 | 22:53 |
51.4 km | 2級山岳 | 15:58 | 16:08 | 16:17 | 22:58 | 23:08 | 23:17 |
0.0 km | 超級山岳 フィニッシュ |
17:18 | 17:32 | 17:46 | 00:18 | 00:32 | 00:46 |