
ツアー・ダウンアンダー
開催日:2025年1月21日(火)〜26日(日)
出場予定注目選手
更新日:2025年1月19日
-
留目 夕陽EF Education-EasyPost
-
ゲラント・トーマスINEOS Grenadiers
-
ブライアン・コカールCofidis
-
フィル・バウハウスBahrain - Victorious
-
スティーブン・ウィリアムズIsrael - Premier Tech
-
ルーク・プラップTeam Jayco AlUla
-
ジェイ・ヴァインUAE Team Emirates - XRG
-
サム・ウェルスフォードRedBull - BORA - hansgrohe
-
ルーカス・ハミルトンTeam Jayco AlUla
-
ディラン・ファンバーレTeam Visma | Lease a Bike
-
フアン・ロペスLidl - Trek
-
ローレンス・ピシーRed Bull - BORA - hansgrohe
-
タコ・ファンデルホールンIntermarché - Wanty
-
ピーテル・セリーSoudal - Quick Step
-
マティアス・ノルスゴーMovistar Team
-
グレゴール・ミュールベルガーMovistar Team
レースの見どころ
2025 Men's Race Routes | Santos Tour Down Under
新しいシーズンの幕が、2025年も、南半球で開ける。長い休息から目覚めたプロトンが、真新しいジャージを身にまとい、フレッシュな新顔とともに、真夏の南オーストラリア州を駆け巡る。今季最初のUCIワールドツアー大会、ツアー・ダウンアンダーは、1月21日(火)から26日(日)までの全6日間かけて争われる。
前世紀の終わり、1999年に産声を上げたダウンアンダーは、今年でめでたく第25回目を迎えた。ツール・ド・フランスに倣ってイエローだった総合リーダージャージは、2006年にオーストラリアの大地の色オークルに変わり、2008年には欧州以外で初めてのUCIワールドツアー(当時はUCIプロツール)の仲間入り。コロナ禍による2度の中断をも、難なく乗り越えた。
スプリンターのための大会だった時代もある。ただ2012年に初めてウィランガ・ヒル山頂フィニッシュが登場すると、総合表彰台は、山男たちに占領されていく。さらに近年は山の上で大会が締めくくられるようになり、特に昨年は、初めて最終2日間に山頂フィニッシュがぶつけられた。こうしてダウンアンダーは、上り調子のクライマー&パンチャーをあぶり出す格好の舞台となった。
迎える25回大会は、近年の山重視の流れを継承しつつ、スプリントの伝統にも立ち返る。いつも通りにスプリンター向けの地形から走り出すと、2日目から徐々に難度はクレシェンドしていく。
ルートガイド
-
STAGE 1
1月21日(火)午後0:30 - 午後3:15 スカパー!無料放送
-
STAGE 02
1月22日(水) 午前11:30 - 午後2:15
-
STAGE 03
1月23日(木) 午後0:00 - 午後2:45
-
STAGE 04
1月24日(金) 午後0:30 - 午後3:15
-
STAGE 05
1月25日(土) 午後0:00 - 午後2:45
-
STAGE 06
1月26日(日) 午後0:30 - 午後3:15
レース結果・ハイライト動画
- 個人総合順位
-
-
1ジョナタン・ナルバエスエクアドルUAEチームエミレーツ・XRG
-
2ハビエル・ロモスペインモビスター
-
3フィン・フィッシャーブラックニュージーランドレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
- 第6ステージ
-
-
1サム・ウェルスフォードオーストラリアレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
2ブライアン・コカールフランスコフィディス
-
3フィル・バウハウスドイツバーレーン・ヴィクトリアス
-
- 第5ステージ
-
-
1ジョナタン・ナルバエスエクアドルUAEチームエミレーツ・XRG
-
2オスカー・オンリーイギリスチーム ピクニック・ポストNL
-
3フィン・フィッシャーブラックニュージーランドレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
- 第4ステージ
-
-
1ブライアン・コカールフランスコフィディス
-
2フィル・バウハウスドイツバーレーン・ヴィクトリアス
-
3ジョナタン・ナルバエスエクアドルUAEチームエミレーツ・XRG
-
- 第3ステージ
-
-
1ハビエル・ロモスペインモビスター
-
2ジョナタン・ナルバエスエクアドルUAEチームエミレーツ・XRG
-
3フィン・フィッシャーブラックニュージーランドレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
- 第2ステージ
-
-
1サム・ウェルスフォードオーストラリアレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
2アルネ・マーリッツベルギーアンテルマルシェ・ワンティ
-
3ブライアン・コカールフランスコフィディス
-
- 第1ステージ
-
-
1サム・ウェルスフォードオーストラリアレッドブル・ボーラ・ハンスグローエ
-
2マシュー・ブレナンイギリスヴィスマ・リースアバイク
-
3マシュー・ウォールスイギリスグルパマ・FDJ
-
大会公式サイトに遷移します。