来歴
シクロクロスで3度の世界タイトルを手にした才能は、ロードでもいかんなく発揮。
◆ロードを駆けるシクロクロスからの刺客
2019年、ワールドチーム合流初年に、あっさりツアー3勝をさらったファンアールト。個人タイムトライアルに登りスプリント、さらには大集団フィニッシュでピュアスプリンターたちさえ蹴散らした!
クリテリウム・デュ・ドーフィネではポイント賞ジャージを持ち帰り、ツール・ド・フランスでは4日間マイヨ・ブランを身にまとった。
◆八面六臂の活躍を魅せる!
2020年は8月1日から35日間で6勝とぶっちぎりで走り出し、10月18日に世界選2位×2、ロンド2位で絶好調のままロードレースシーズン終了。休みもそこそこに11月28日にシクロクス転戦に突入。
14試合たっぷり走り5勝をあげた。世界選手権2位でシーズンを1月31日に幕を閉じたと思ったら、3月からさっそくロードシーズン再開。まさに1年中がピーク状態だ。
◆ロードレースの固定観念を変えた異次元の万能性
2022年は、北のクラシックであるオンループ・ヘットニュースブラッドとE3ビンクバンク・クラシックで優勝。パリ〜ルーベ2位、リエージュ〜バストーニュ〜リエージュでも3位で表彰台に上がった。
ツール・ド・フランスでは、初日から3区間連続2位。アタックから独走で優勝した第4ステージから4日間マイヨ・ジョーヌを着用し、ポイント賞は大会2日目から首位を維持した。最終TTを含む区間2勝を加え、ツールの通算区間勝利を9に伸ばしただけでなく、ヴィンゲゴーを強力アシスト。
超級オタカムは、マイヨ・ヴェールの牽引でツール2連覇のポガチャルが引き離されるという印象的なシーンの舞台にもなった。
◆五輪を見据えたレース選択
2024年はパリ五輪のために。みずからの骨子を形成したシクロクロスはこの冬、控えめな活動に終始。シクロクロス世界選手権に出場したが、マチュー・ファンデルプールに敗れ、銀。
北のクラシックは例年通りに注力。オンループ・ヘット・ニュースブラッドではヤン・トラトニクの勝利をアシストし、翌日のクールネ~ブリュッセル~クールネでは長距離逃げからの優勝。しかし、ドワーズ・ドアー・フラーンデレンで落車負傷。約2カ月の戦線離脱を余儀なくされ、当初出場を予定していたジロを回避することとなった。
◆パリ五輪ではレムコをアシスト
プランが大きく崩れたことは、パリ五輪への執念を一層強いものとさせた。復帰後はレースを経るたびにコンディションが向上。ギリギリまで出場を悩んだツールもステージ2位を2回。そして迎えた五輪は、個人TTで銅メダル。金メダルのレムコと並んでベルギーに栄光をもたらした。
さらには、ロードレースでもレムコの金メダルをアシスト。かつては両者の関係性が疑問視されたが、国の威信をかけた一戦でホットラインが完成した。
©ASO/Pauline BALLET ©Unipublic / Cxcling
戦績
年 | レース・結果 |
---|---|
2016年 | シクロクロス世界選手権優勝 バロワーズ・ベルギー・ツアー 区間優勝 スハール・セルス優勝 |
2017年 | シクロクロス世界選手権優勝 ロンド・ファン・リンブルフ優勝 グランプリ・ピノ・チェラミ優勝 |
2018年 | シクロクロス世界選手権優勝 ストラーデ・ビアンケ3位 デンマーク・ルント総合優勝 欧州選手権ロードレース3位 |
2019年 | ストラーデ・ビアンケ3位 E3ビンクバンク・クラシック2位 クリテリウム・デュ・ドーフィネ ポイント賞 国内選手権個人タイムトライアル優勝 |
2020年 | ストラーデ・ビアンケ優勝 ミラノ〜サンレモ優勝 クリテリウム・デュ・ドーフィネ ポイント賞 国内選手権個人タイムトライアル優勝 世界選手権ロードレース&個人タイムトライアル2位 |
2021年 | ティレーノ〜アドリアティコ総合2位&ポイント賞 ヘント〜ウェヴェルヘム優勝 アムステルゴールドレース優勝 国内選手権ロードレース優勝 東京オリンピックロードレース銀メダル ツアー・オブ・ブリテン総合優勝 |
2022年 | ツール・ド・フランスポイント賞&スーパー敢闘賞&区間通算9勝 オンループ・ヘットニュースブラッド優勝 パリ〜ニース ポイント賞 E3ビンクバンク・クラシック優勝 ブルターニュ・クラシック優勝 パリ〜ルーベ2位 クリテリウム・デュ・ドーフィネ ポイント賞 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ3位 |
2023年 | ミラノ~サンレモ3位 E3サクソクラシック優勝 ヘント~ウェヴェルヘム2位 ツール・デ・フランドル4位 パリ~ルーベ3位 ツール・ド・スイス ポイント賞 国内選手権個人タイムトライアル優勝 世界選手権ロードレース2位 世界選手権個人タイムトライアル5位 ツアー・オブ・ブリテン個人総合優勝&区間1勝 ヨーロッパ選手権個人タイムトライアル3位 ヨーロッパ選手権ロードレース2位 コッパ・ベルノッキ優勝 |
2024年 | ヴォルタ・アン・アルガルヴェ区間優勝 クールネ~ブリュッセル~クールネ優勝 ブエルタ・ア・エスパーニャ区間3勝 |