アスレチックス(アメリカンリーグ西地区) チーム紹介

アスレチックス

TEAM INFORMATION

基本情報

創設
1901年
監督
マーク・コッツェイ
スタジアム
サター・ヘルス・パーク
※2028年、ラスベガス移転まで暫定利用
収容人員
1万4014人
優勝回数
ワールドシリーズ優勝9回
リーグ優勝15回
地区優勝17回
過去在籍した日本人選手
藪恵壹、岩村明憲、松井秀喜、岡島秀樹、藤浪晋太郎
過去5年間の順位
2024年
西地区4位
2023年
西地区5位
2022年
西地区5位
2021年
西地区3位
2020年
西地区優勝 ディビジョンシリーズ敗退

球団創設は1901年で、同年に結成されたアメリカンリーグのオリジナルメンバーである『クラシック・エイト』の1つ。当時はフィラデルフィアに本拠地を置き、黎明期から約半世紀にわたり名物監督のコニー・マックが指揮を執るなか(マックはその後、オーナー兼監督に)、9度のリーグ優勝、そして5度のワールドシリーズ制覇を遂げた。


その後、1950年代から1960年代にかけてカンザスシティに本拠地を置いた期間を経て、1968年に本拠地をオークランドへと移転。1972年から1974年にかけてワールドシリーズ3連覇を果たした際は、選手の多くが口髭を蓄えていたことから、「マスターシュ・ギャング」と呼ばれた。 1980年後半は、ホセ・カンセコとマーク・マグワイアの2枚看板がチームを牽引し、1988年から1990年にかけてリーグ3連覇を遂げると共に、1989年には9度目の世界一に輝いた。


球団は1990年代の低迷期を経て、2000年代は「マネーボール」で知られるビリー・ビーンGMによるチーム再建で、低予算ながら隆盛を取り戻すと、近年も2018年から3シーズン連続プレーオフ進出を果たしたが、2022年から2年連続100敗以上を喫すると、2024年も69勝93敗と、現在は逆風が吹き荒れている。


それでも個人成績に目を向けると、2024年はブレント・ルッカーが39本塁打、OPS .927と大躍進を遂げたのに加え、生え抜きのローレンス・バトラーやシェイ・ランゲリアーズも今後ブレークスルーを果たしそうな成長を見せている。


また、このオフにはルイス・セベリーノ(FA)とジェフェリー・スプリングス(トレード)を獲得し、先発ローテーションを厚くしているだけに、2025年は面白い存在となる可能性を秘めている。


オークランドへ移転した1968年から2024年にかけては『オークランドコロシアム』を本拠地としていたが、既に2028年に球団がネバダ州ラスベガスへ移転することが決定しており、2025年から2027年までは暫定的にカリフォルニア州サクラメントにある『サターヘルスパーク』を本拠地として使用することが決まっている。

注目選手

MLB trademarks and copyrights are used with permission of Major League Baseball. Visit MLB.com

ご視聴方法

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります