SMACKDOWN!女子王座

2018年 主なタイトル防衛戦 11

4月10日(火)
スマックダウン
マネー・イン・ザ・バンク権利行使
〇 カーメラ
vs.
● シャーロット・フレアー
8月19日(日)
サマースラム
トリプル・スレット・マッチ
〇 シャーロット・フレアー
vs.
● ベッキー・リンチvs.カーメラ
9月16日(日)
ヘル・イン・ア・セル
〇 ベッキー・リンチ
vs.
● シャーロット・フレアー
12月16日(日)
TLC
トリプル・スレットTLCマッチ
〇 シャーロット・フレアー
vs.
● ベッキー・リンチvs.カーメラ

SMACKDOWN!女子王座の歴史 <歴代王者>

(2018年12月27日時点の情報を元に作成)

シャーロット・フレアー Charlotte Flair
ベッキー・リンチ Becky Lynch
アスカ Asuka

WWE女子王者シャーロット・フレアーのRAW移籍に伴って2016年8月に創設された、WWE女子部門の2大頂点王座の一つ。6選手参加のイリミネーションマッチを制したベッキー・リンチが初代王者。

その後、アレクサ・ブリスとナオミの間でベルトが往復し、ナタリアを経て2017年11月にシャーロットが奪取。アレクサ・ブリスに次いでRAW女子とSMACKDOWN!女子の両王座を巻いた2人目の選手となった。シャーロットは一度はカーメラに王座を明け渡すも、2018年8月に奪還。そこからシャーロットとベッキーのライバルストーリーが開戦し、1カ月後にベッキーが王座を奪った。

すると今度はそのライバルストーリーにASUKAが参入。そして2018年最後のPPVでトリプルスレットTLCマッチを制して第11代王者となった。

ASUKAにとってはNXT女子王座以来のタイトルで、WWEメインロースター昇格後は初のタイトルとなった。

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください

TV

衛星放送・ケーブルTVで見るなら

今すぐ!30分で視聴できる!

詳細はこちら

アンテナ不要、ネットや電気とまとめてお得

詳細はこちら

※ご加入されるセット、パックによってJ SPORTS全4チャンネルをご視聴いただけない場合があります