番組紹介

町田樹のスポーツアカデミア 【Dialogue:研究者、スポーツを斬る】 #20
手話言語が拓くデフスポーツの未来

<町田樹のスポーツアカデミア #20>
【Dialogue:研究者、スポーツを斬る】
〜手話言語が拓くデフスポーツの未来〜

ゲスト:大杉豊(筑波技術大学教授)

「研究×スポーツ」をコンセプトに、スポーツをする、観る、支える すべての方々に様々な情報をお届け!
元アスリート、現スポーツ科学者という稀有な肩書を持つ町田樹氏ならではの視点でスポーツを多面的に語っていく。
#20のテーマは“Dialogue”(ダイアログ)。
最前線で活躍するフロントランナーたちとの対話を通じて、研究の成果を実践現場に還元していく。

聾者(デフ)のスポーツをめぐる世界規模のイベント、第25回デフリンピックが今年11月、日本で初めて開催する。
東京2020オリンピック・パラリンピックをきっかけに、パラスポーツに関しては、メディアで取り上げられ、認知度も高まってきているが、デフスポーツは、未だに世間で深く取り上げられたことはない。
今回は、筑波技術大学 大杉豊教授をお招きして、デフスポーツ独自の文化や手話言語の可能性を議論する。

★フィギュアスケート トップページはこちら★

放送日:2025年10月26日(日)

放送時間:午後 2時 00分~午後 3時 00分

番組をシェアする

放送予定
10月21日(火) 午後9:00~午後10:00
10月23日(木) 午後3:30~午後4:30
10月26日(日) 午後2:00~午後3:00
10月30日(木) 深夜2:00~深夜3:00

番組表のアイコンについて