プレスリリース

2023年1月12日

国際大会から国内の学生大会まで美しくも過酷な戦いから目が離せない!
J SPORTSフィギュアスケート2022/2023シーズン中継ラインアップ

国内最大4 チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷 一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、1月23日から開催される全米フィギュアスケート選手権(以下「全米選手権」)を皮切りにISU(国際スケート連盟)主催の欧州フィギュアスケート選手権、四大陸フィギュアスケート選手権、世界ジュニアフィギュアスケート選手権、世界フィギュアスケート選手権を全種目放送します。また、PC、スマホ、タブレットで見られる 「J SPORTSオンデマンド 」 ※2 では全米選手権の全種目・全滑走をLIVE配信します。
さらに全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会フィギュアスケート競技と全国中学校スケート大会フィギュア競技をJ SPORTSオンデマンドで先行LIVE配信、後日録画放送でお届けするなど充実のラインアップを予定しております。2022/2023シーズンも氷上の華麗なる戦いをJ SPORTSでお楽しみください。


全米フィギュアスケート選手権2023 放送・配信概要


1914年より続く歴史ある大会、全米フィギュアスケート選手権。
北京五輪で金メダル、全米選手権6連覇中の絶対王者ネイサン・チェン選手が活動休止中のため、新たなスターの発掘と表彰台の行方に注目が集まる男子シングルではUCI公認大会で史上初めて4回転アクセルを決めてグランプリシリーズで初優勝を果たした前回大会準優勝のイリア・マリニン選手の活躍が期待されます。一方女子は、昨年大会で優勝し全米女王に輝いたマライヤ・ベル選手が引退を発表、シニアデビューシーズンでISUグランプリファイナルに出場し準優勝を飾ったイザボー・レヴィト選手に注目です。

J SPORTSでは男女シングル、ペア、アイスダンス、エキシビションまで全種目放送!
さらにJ SPORTSオンデマンドでは全種目・全滑走をLIVE配信!

イリア・マリニン選手   イザボー・レヴィト選手

イリア・マリニン選手(左)、イザボー・レヴィト選手(右)


1914年より続く歴史ある大会、全米フィギュアスケート選手権。
北京五輪で金メダル、全米選手権6連覇中の絶対王者ネイサン・チェン選手が活動休止中のため、新たなスターの発掘と表彰台の行方に注目が集まる男子シングルではUCI公認大会で史上初めて4回転アクセルを決めてグランプリシリーズで初優勝を果たした前回大会準優勝のイリア・マリニン選手の活躍が期待されます。一方女子は、昨年大会で優勝し全米女王に輝いたマライヤ・ベル選手が引退を発表、シニアデビューシーズンでISUグランプリファイナルに出場し準優勝を飾ったイザボー・レヴィト選手に注目です。

J SPORTSでは男女シングル、ペア、アイスダンス、エキシビションまで全種目放送!
さらにJ SPORTSオンデマンドでは全種目・全滑走をLIVE配信!

種目 放送日時 放送
形態
放送
チャンネル
女子
シングル
SP 1月27日(金)
午前11:10~
生中継 J SPORTS 4
男子
シングル
SP 1月28日(土)
午前6:10~
生中継
女子
シングル
FS 1月28日(土)
午前9:45~
生中継
男子
シングル
FS 1月30日(月)
午前4:35~
生中継
ペア 2月6日(月)
午後6:00~
録画
アイスダンス 2月6日(月)
午後8:00~
録画
エキシビション 2月7日(火)
午後6:00~
録画
種目 配信日時 配信
形態
配信
チャンネル
ペア SP 1月27日(金)
午前5:30~
LIVE J SPORTSオンデマンド
アイスダンス RD 1月27日(金)
午前8:30~
女子シングル SP 1月27日(金)
午前11:10~
男子シングル SP 1月28日(土)
午前6:10~
女子シングル FS 1月28日(土)
午前9:45~
アイスダンス FD 1月29日(日)
午前3:45~
ペア FS 1月29日(日)
午前9:35~
男子シングル FS 1月30日(月)
午前4:35~
エキシビション 1月30日(月)
午前11:00~
※放送・配信時刻、形態は変更の可能性がございます。
詳細はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンド先行LIVE配信には日本語の解説・実況はありません。
種目 放送日時 放送
形態
放送
チャンネル
女子
シングル
SP 1月27日(金)
午前11:10~
生中継 J SPORTS 4
男子
シングル
SP 1月28日(土)
午前6:10~
生中継
女子
シングル
FS 1月28日(土)
午前9:45~
生中継
男子
シングル
FS 1月30日(月)
午前4:35~
生中継
ペア 2月6日(月)
午後6:00~
録画
アイスダンス 2月6日(月)
午後8:00~
録画
エキシビション 2月7日(火)
午後6:00~
録画
種目 配信日時 配信
形態
配信
チャンネル
ペア SP 1月27日(金)
午前5:30~
LIVE J SPORTSオンデマンド
アイスダンス RD 1月27日(金)
午前8:30~
女子シングル SP 1月27日(金)
午前11:10~
男子シングル SP 1月28日(土)
午前6:10~
女子シングル FS 1月28日(土)
午前9:45~
アイスダンス FD 1月29日(日)
午前3:45~
ペア FS 1月29日(日)
午前9:35~
男子シングル FS 1月30日(月)
午前4:35~
エキシビション 1月30日(月)
午前11:00~
※放送・配信時刻、形態は変更の可能性がございます。
詳細はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンド先行LIVE配信には日本語の解説・実況はありません。

ISU 欧州、四大陸、世界ジュニア、世界フィギュアスケート選手権2023 放送概要


世界選手権や冬季五輪以上に古い歴史と伝統をもつ欧州フィギュアスケート選手権は昨年大会すべての種目で優勝を飾ったロシア勢が不在の中、新たなヨーロッパチャンピオンの誕生に注目が集まります。J SPORTSでは欧州選手権を全種目放送、男女シングルは生中継でお届けします。

欧州選手権に続いて開催されるのはヨーロッパを除く国と地域、アメリカ、アジア、アフリカ、オセアニアの4つの大陸の選手が出場する四大陸フィギュアスケート選手権です。昨年大会では男子シングルで友野一希選手が準優勝、三浦佳生選手が3位、女子シングルで三原舞依選手が5年ぶり2度目の優勝を飾るなど日本代表の活躍が見られました。
J SPORTSでは今年も日本代表選手の活躍が期待される四大陸選手権を全種目・全滑走お届けします。

四大陸選手権が閉幕すると、世界ジュニアフィギュアスケート選手権が開催されます。 J SPORTSでは世界ジュニア選手権の全種目を放送します。

そして3月20日(月)には埼玉県さいたま市のさいたまスーパーアリーナにて世界フィギュアスケート選手権が開幕します。 J SPORTSは男女シングルはもちろん、ペア・アイスダンス・エキシビションまで全ての種目、および出場全選手の演技、さらに注目選手のインタビューの模様や大会終了後に行われるメダリストの記者会見まで充実した放送を予定しています。 世界のトップスケーター達による美しくも過酷な戦いをJ SPORTSでお楽しみください。

≪四大陸選手権 日本代表≫
◆男子シングル:島田高志郎、佐藤駿、三浦佳生 ◆女子シングル:渡辺倫果、吉田陽菜、千葉百音
◆ペア:三浦璃来/木原龍一 ◆アイスダンス:村元哉中/髙橋大輔、小松原美里/小松原尊

≪世界ジュニア選手権 日本代表≫
◆男子シングル:吉岡希、三浦佳生 ◆女子シングル:島田麻央、中井亜美
◆ペア:村上遥奈/森口澄士 ◆アイスダンス:來田奈央/森田真沙也

≪世界選手権 日本代表≫
◆男子シングル:宇野昌磨、山本草太、友野一希 ◆女子シングル:坂本花織、三原舞依、渡辺倫果
◆ペア:三浦璃来/木原龍一 ◆アイスダンス:村元哉中/髙橋大輔


大会名 種目 放送日時 生中継 チャンネル
ISU欧州
フィギュアスケート選手権
男子ショートプログラム 1月25日(水) 深夜0:35~ J SPORTS 4
女子ショートプログラム 1月26日(木) 午後8:15~
男子フリースケーティング 1月27日(金) 深夜1:00~
女子フリースケーティング 1月28日(土) 午後8:00~
アイスダンス 2月7日(火) 午後8:30~
ペア 2月8日(水) 午後6:00~
エキシビション 2月8日(水) 午後9:00~
ISU四大陸
フィギュアスケート選手権
ペア ショートプログラム 2月23日(木) 午後3:30~
ペア フリースケーティング 2月24日(金) 午後3:30~
アイスダンス リズムダンス 2月25日(土) 午後2:50~
アイスダンス フリーダンス 2月26日(日) 午後2:50~
女子ショートプログラム 2月27日(月) 午後1:00~
女子フリースケーティング 2月27日(月) 午後5:30~
男子ショートプログラム 2月28日(火) 午後1:00~
男子フリースケーティング 2月28日(火) 午後5:30~
エキシビション 2月28日(火) 午後10:00~
※放送・配信時刻、形態は変更の可能性がございます。
※3月以降の放送予定はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンドでの配信はありません。
大会名 種目 放送日時 生中継 チャンネル
ISU欧州
フィギュアスケート選手権
男子ショートプログラム 1月25日(水) 深夜0:35~ J SPORTS 4
女子ショートプログラム 1月26日(木) 午後8:15~
男子フリースケーティング 1月27日(金) 深夜1:00~
女子フリースケーティング 1月28日(土) 午後8:00~
アイスダンス 2月7日(火) 午後8:30~
ペア 2月8日(水) 午後6:00~
エキシビション 2月8日(水) 午後9:00~
ISU四大陸
フィギュアスケート選手権
ペア ショートプログラム 2月23日(木) 午後3:30~
ペア フリースケーティング 2月24日(金) 午後3:30~
アイスダンス リズムダンス 2月25日(土) 午後2:50~
アイスダンス フリーダンス 2月26日(日) 午後2:50~
女子ショートプログラム 2月27日(月) 午後1:00~
女子フリースケーティング 2月27日(月) 午後5:30~
男子ショートプログラム 2月28日(火) 午後1:00~
男子フリースケーティング 2月28日(火) 午後5:30~
エキシビション 2月28日(火) 午後10:00~
※放送・配信時刻、形態は変更の可能性がございます。
※3月以降の放送予定はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンドでの配信はありません。

全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会 フィギュアスケート競技
全国中学校スケート大会フィギュア競技 放送・配信概要


高校スポーツの冬の祭典、第72回全国高等学校スケート競技・アイスホッケー競技選手権大会 フィギュアスケート競技。
期待の若手選手たちの演技もチェックできる大会の男女シングルの模様を予選から決勝まで全滑走J SPORTSオンデマンドで先行LIVE配信、2月には解説・実況付きの番組を放送・配信いたします。
また、スケート界を担う新星スケーターたちの発掘の場にもなっている第43回全国中学校スケート大会 フィギュアスケート競技の男女シングルについても予選から決勝まで全滑走J SPORTSオンデマンドで全滑走を先行LIVE配信、2月には解説・実況付きの番組を放送・配信いたします。世界トップレベルの大会に加え、注目の国内学生大会の中継もお楽しみください。


大会名 種目 放送/配信日時 形態 放送
チャンネル
配信
チャンネル
第72回
全国高等学校スケート競技・
アイスホッケー競技選手権大会
フィギュアスケート競技
女子予選/男子予選 1月16日(月) 午後0:20~ LIVE J SPORTSオンデマンド
女子決勝/男子決勝 1月17日(火) 午前9:05~ LIVE
女子予選ショートプログラム 2月14日(火) 午後5:00~ 録画 J SPORTS 4
男子予選ショートプログラム 2月15日(水) 午後5:00~ 録画
女子決勝
フリースケーティング
2月25日(土) 午前8:50~ 録画
男子決勝
フリースケーティング
2月26日(日) 午前8:50~ 録画
第43回
全国中学校スケート大会
フィギュアスケート競技
女子ショートプログラムA 2月5日(日) 午前7:55~ LIVE
女子ショートプログラムB/
男子ショートプログラム
2月6日(月) 午前8:25~ LIVE
男子フリースケーティング/
女子フリースケーティング
2月7日(火) 午前9:25~ LIVE
女子ショートプログラムA 2月16日(木) 午後5:00~ 録画 J SPORTS 4
女子ショートプログラムB 2月17日(金) 午後5:00~ 録画
男子ショートプログラム 2月18日(土) 午後5:15~ 録画
男子フリースケーティング 2月19日(日) 午後5:00~ 録画
女子フリースケーティング 2月19日(日) 午後8:00~ 録画
※配信時刻、形態は変更の可能性がございます。詳細はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンド先行LIVE配信番組には解説・実況はありません。
大会名 種目 放送/配信日時 形態 放送
チャンネル
配信
チャンネル
第72回
全国高等学校スケート競技・
アイスホッケー競技選手権大会
フィギュアスケート競技
女子予選/男子予選 1月16日(月) 午後0:20~ LIVE J SPORTSオンデマンド
女子決勝/男子決勝 1月17日(火) 午前9:05~ LIVE
女子予選ショートプログラム 2月14日(火) 午後5:00~ 録画 J SPORTS 4
男子予選ショートプログラム 2月15日(水) 午後5:00~ 録画
女子決勝
フリースケーティング
2月25日(土) 午前8:50~ 録画
男子決勝
フリースケーティング
2月26日(日) 午前8:50~ 録画
第43回
全国中学校スケート大会
フィギュアスケート競技
女子ショートプログラムA 2月5日(日) 午前7:55~ LIVE
女子ショートプログラムB/
男子ショートプログラム
2月6日(月) 午前8:25~ LIVE
男子フリースケーティング/
女子フリースケーティング
2月7日(火) 午前9:25~ LIVE
女子ショートプログラムA 2月16日(木) 午後5:00~ 録画 J SPORTS 4
女子ショートプログラムB 2月17日(金) 午後5:00~ 録画
男子ショートプログラム 2月18日(土) 午後5:15~ 録画
男子フリースケーティング 2月19日(日) 午後5:00~ 録画
女子フリースケーティング 2月19日(日) 午後8:00~ 録画
※配信時刻、形態は変更の可能性がございます。詳細はJ SPORTS オフィシャルサイトにてご確認下さい。
※J SPORTSオンデマンド先行LIVE配信番組には解説・実況はありません。

■フィギュアスケート番組についての詳細は、J SPORTSフィギュアスケート特集サイトをチェック! https://www.jsports.co.jp/skate/
■『J SPORTSフィギュア公式ツイッター』 でも随時情報発信中!
Twitter:@jsports_figure


※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )などで視聴が可能な国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください。



一覧へ戻る