プレスリリース

2022年9月02日

「FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録」
1998~2018年大会 日本代表戦全21試合一挙放送・配信!
日本中を感動と興奮の渦に巻き込んだあの試合をもう一度!

国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局、株式会社ジェイ・スポーツ(本社 東京都江東区、代表取締役社長 長谷 一郎、以下「J SPORTS」 ※1)は、FIFAワールドカップの過去日本代表戦を「FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録」と題して、9月から11月にかけて全21試合を放送いたします。PC、スマホ、タブレットで見られる動画配信サービス「J SPORTSオンデマンド」 ※2 でも配信いたします。

9月は1998年フランス大会と、2002年日本・韓国大会をお届けいたします。
ジョホールバルの奇跡を起こして初出場を決めた1998年大会は、3戦全敗で世界との差を痛感する中で、初ゴールを記録するなど未来への一歩を踏み出します。自国開催となった2002年大会は、初めての勝ち点、勝利、そしてグループステージ突破と新しい景色を見せてくれ、日本中がサッカー一色に染まります。第2戦ロシア戦でのテレビ視聴率は、驚異の66.1%を記録しました。

10月は2006年ドイツ大会、2010年南アフリカ大会、2014年ブラジル大会をお届けいたします。 海外リーグへ挑戦する選手が増えていった日本代表は、黄金世代が円熟期を迎えます。中田英寿を中心に中村俊輔、小野伸二らを擁して史上最強と呼ばれた2006年のジーコジャパン、本田圭佑、岡崎慎司、長谷部誠など新世代が台頭した2010年の岡田ジャパン、それらのメンバーに香川真司、吉田麻也を加えチームとしての完成度が高まった2014年のザックジャパン、歓喜も絶望も味わった3大会を振り返ります。

11月は、まだ記憶に新しい2018年ロシア大会をお届けいたします。
開幕2カ月前でのドタバタ就任劇で始まった西野ジャパンは、初戦でコロンビア相手に4年前の雪辱を晴らすと、1勝1分1敗で決勝トーナメントへ進出します。ベスト16では当時FIFAランキング3位のベルギーと対戦します。圧倒的不利と目された一戦で日本は後半2点のリードを奪うも、その後まさかの3失点で逆転負けを喫します。ロシアの地での挑戦は、後半アディショナルタイムに生まれたベルギーの完璧なカウンターによって幕を閉じることになります。

あれから4年、「FIFA ワールドカップ 2022 カタール大会」は11月20日(日)に開幕を迎えます。サムライブルーの次なる戦いを前に、4年に1度の祭典で歩んできた激戦の記録をぜひJ SPORTSでお楽しみください。


FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録
■詳しくは、 J SPORTSサッカー特集サイトをチェック!www.jsports.co.jp/football/fifa/
■『J SPORTSフットボール公式ツイッター』 でも随時情報発信中!twitter.com/jsports_soccer

※1 J SPORTSはJ:COMなど全国のケーブルテレビ、BS放送(スカパー! )などで視聴が可能な国内最大4チャンネルのスポーツテレビ局です。
※2 J SPORTSオンデマンドは有料サービスとなります。詳細は、「J SPORTS オンデマンド」で検索ください


「FIFAワールドカップ 日本代表 激戦の記録」放送・配信概要 

放送/
配信日
放送/
配信時刻
番組内容 放送
チャンネル
配信
9月3日(土) 午後9:30 1998 FIFA ワールドカップ
フランス
グループH 第1節 アルゼンチン vs. 日本 J SPORTS 2 J SPORTSオンデマンド
9月4日(日) 午前9:30 グループH 第2節 日本 vs. クロアチア J SPORTS 2
9月11日(日) 午後10:00 グループH 第3節 日本 vs. ジャマイカ J SPORTS 3
9月17日(土) 午後10:00 2002 FIFA ワールドカップ
日本・韓国
グループH 第1節 日本 vs. ベルギー J SPORTS 4
9月18日(日) 午後10:00 グループH 第2節 日本 vs. ロシア J SPORTS 4
9月24日(土) 午後10:00 グループH 第3節 チュニジア vs. 日本 J SPORTS 2
9月25日(日) 午後10:00 決勝トーナメント ラウンド16 日本 vs. トルコ J SPORTS 2
10月1日(土) 午後10:00 2006 FIFA ワールドカップ
ドイツ
グループF 第1節 オーストラリア vs. 日本 J SPORTS 4
10月2日(日) 午後10:00 グループF 第2節 日本 vs. クロアチア J SPORTS 4
10月7日(金) 午後10:00 グループF 第3節 日本 vs. ブラジル J SPORTS 2
10月9日(日) 午後10:00 2010 FIFA ワールドカップ
南アフリカ
グループE 第1節 日本 vs. カメルーン J SPORTS 2
10月15日(土) 午後8:00 グループE 第2節 オランダ vs. 日本 J SPORTS 2
10月16日(日) 午後10:00 グループE 第3節 デンマーク vs. 日本 J SPORTS 4
10月22日(土) 午後4:30 決勝トーナメント ラウンド16 パラグアイ vs. 日本 J SPORTS 4
10月23日(日) 午後10:00 2014 FIFA ワールドカップ
ブラジル
グループC 第1節 コートジボワール vs. 日本 J SPORTS 4
10月29日(土) 午後10:00 グループC 第2節 日本 vs. ギリシャ J SPORTS 2
10月30日(日) 午後3:00 グループC 第3節 日本 vs. コロンビア J SPORTS 2
11月 2018 FIFA ワールドカップ
ロシア
グループH 第1節 コロンビア vs. 日本 チャンネル未定
グループH 第2節 日本 vs. セネガル
グループH 第3節 日本 vs. ポーランド
決勝トーナメント ラウンド16 ベルギー vs. 日本
放送/
配信日
放送/
配信時刻
番組内容 放送
チャンネル
配信
9月3日(土) 午後9:30 1998 FIFA ワールドカップ
フランス
グループH 第1節 アルゼンチン vs. 日本 J SPORTS 2 J SPORTSオンデマンド
9月4日(日) 午前9:30 グループH 第2節 日本 vs. クロアチア J SPORTS 2
9月11日(日) 午後10:00 グループH 第3節 日本 vs. ジャマイカ J SPORTS 3
9月17日(土) 午後10:00 2002 FIFA ワールドカップ
日本・韓国
グループH 第1節 日本 vs. ベルギー J SPORTS 4
9月18日(日) 午後10:00 グループH 第2節 日本 vs. ロシア J SPORTS 4
9月24日(土) 午後10:00 グループH 第3節 チュニジア vs. 日本 J SPORTS 2
9月25日(日) 午後10:00 決勝トーナメント ラウンド16 日本 vs. トルコ J SPORTS 2
10月1日(土) 午後10:00 2006 FIFA ワールドカップ
ドイツ
グループF 第1節 オーストラリア vs. 日本 J SPORTS 4
10月2日(日) 午後10:00 グループF 第2節 日本 vs. クロアチア J SPORTS 4
10月7日(金) 午後10:00 グループF 第3節 日本 vs. ブラジル J SPORTS 2
10月9日(日) 午後10:00 2010 FIFA ワールドカップ
南アフリカ
グループE 第1節 日本 vs. カメルーン J SPORTS 2
10月15日(土) 午後8:00 グループE 第2節 オランダ vs. 日本 J SPORTS 2
10月16日(日) 午後10:00 グループE 第3節 デンマーク vs. 日本 J SPORTS 4
10月22日(土) 午後4:30 決勝トーナメント ラウンド16 パラグアイ vs. 日本 J SPORTS 4
10月23日(日) 午後10:00 2014 FIFA ワールドカップ
ブラジル
グループC 第1節 コートジボワール vs. 日本 J SPORTS 4
10月29日(土) 午後10:00 グループC 第2節 日本 vs. ギリシャ J SPORTS 2
10月30日(日) 午後3:00 グループC 第3節 日本 vs. コロンビア J SPORTS 2
11月 2018 FIFA ワールドカップ
ロシア
グループH 第1節 コロンビア vs. 日本 チャンネル未定
グループH 第2節 日本 vs. セネガル
グループH 第3節 日本 vs. ポーランド
決勝トーナメント ラウンド16 ベルギー vs. 日本
※ 放送/配信の時刻、形態は変更になる場合があります
※ 配信開始時刻は、放送開始時刻と異なります
※ 11月の放送・配信情報は10月公開予定です。詳しくは番組サイトをご確認ください
https://www.jsports.co.jp/football/fifa/


一覧へ戻る