TAGホイヤー ポルシェ フォーミュラE チーム
TAGホイヤー ポルシェ フォーミュラE チーム

- チーム名
- TAGホイヤー ポルシェ フォーミュラE チーム
- ドライバー
- パスカル・ヴェアライン | アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ
- 国
- ドイツ
- マシン
- Porsche 99X Electric

Profile
No.1 パスカル・ヴェアライン
- 国籍地:ドイツ
- 年齢:30歳
- シーズン10:チャンピオン(3勝 198点)
●開幕戦サンパウロ、予選はPP、決勝は中盤にコントロールを失ったキャシディと接触しマシンが横転、リタイア。ドクターストップでFIA年間表彰式には出席できず(昨季チャンピオン)。
●第2戦メキシコシティ、予選でPP、決勝は3位。
●第3戦ジェッダ、予選は2位、決勝は序盤に追突されパンクでピット、15位。
●第4戦ジェッダ、予選でソフトウェアの問題が発生し13位、決勝は8位。
●第5戦マイアミ、予選は9位、決勝は終盤の赤旗時2位、4分のアタックモードを使用し再開後トップ、ラストラップ最終コーナーでナト交わされ2位チェッカーも、ナトの降格で優勝。
※シーズン11第5戦までの情報

Profile
No.13 アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ
- 国籍:ポルトガル
- 年齢:33歳
- シーズン10:ランキング6(4勝 134点)
●開幕戦サンパウロ予選5位、決勝2位。
●第2戦メキシコシティ、予選2位、決勝は2位。
●第3戦ジェッダ、予選は13位、決勝は一周目にミュラーに追突されダメージも、9位入賞。
●第4戦ジェッダ、予選で4位、決勝は1周目にギュンターに突っ込まれダメージを負い、リタイア。
●第5戦マイアミ、予選は3位、決勝は終盤の赤旗前にエネルギーを残しアタックモード2度終えトップも、再開後にアタックモード勢に交わされ7位チェッカーも他車の降格で3位。
●今季はポルシェでの3シーズン目 ●昨季はシート喪失の噂から、最終的には昨季シーズン最多勝、4勝をあげた。
※シーズン11第5戦までの情報