No. |
氏名 |
フリガナ |
学年 |
POS |
身長 |
出身中学 |
0 |
田口 玲音(C) |
タグチ レオン
| 3
| SG |
180 |
港区立六本木中学校 |
プレーの特徴 |
鋭いドライブと正確無比なアウトサイドシュートを武器に、チームを牽引するキャプテン。 |
|
2 |
青野 歩夢 |
アオノ アユム
| 3
| PF |
183 |
目黒区立目黒中央中学校 |
プレーの特徴 |
ジャンプシュートが得意。コートでコミュニケーションを率先して取っている。 |
|
10 |
蘇 安 |
スー アン
| 3
| SF |
173 |
文京区立文京第三中学校 |
プレーの特徴 |
パッション溢れるディフェンスが持ち味のムードメーカー。 |
|
11 |
渡部 瑛士 |
ワタベ エイジ
| 2
| SG |
174 |
大田区立大森第八中学校 |
プレーの特徴 |
ドライブからレイアップやジャンプシュートが持ち味。 |
|
12 |
加藤 弓弦 |
カトウ ユヅル
| 2
| PG |
177 |
横浜市立もえぎ野中学校 |
プレーの特徴 |
外からのシュートとスピードのあるドライブを得意とする。 |
|
13 |
粟野 惟一 |
アワノ イイチ
| 3
| PF |
186 |
中野区立中野第二中学校 |
プレーの特徴 |
ディフェンスやブロックを得意とする。チーム最長身。 |
|
14 |
浦沢 碧斗 |
ウラサワ リクト
| 3
| PG |
175 |
川崎市立稲田中学校 |
プレーの特徴 |
スリーポイントで試合の流れを変える。フリースローにも自信あり。 |
|
18 |
安武 希海 |
ヤスタケ ノゾミ
| 3
| C |
182 |
中野区立北中野中学校 |
プレーの特徴 |
ディフェンス、リバウンド、ルーズボール等、泥臭い仕事を人一倍行う。 |
|
19 |
滝澤 伸 |
タキザワ シン
| 3
| PG |
167 |
港区立六本木中学校 |
プレーの特徴 |
ディフェンスでは誰よりも運動量があり、オフェンスではスピードあるドライブを得意とする。 |
|
23 |
石橋 ニ瑚丸 |
イシバシ ニコル
| 2
| PF |
183 |
昭島市立昭和中学校 |
プレーの特徴 |
リバウンドが得意。自分よりも大きな選手相手にもコンタクトでは負けない。 |
|
32 |
田村 光芸 |
タムラ ミツキ
| 1
| SF |
184 |
藤沢市立明治中学校 |
プレーの特徴 |
合わせからのスリーやレイアップ、ブロックショットが得意である。 |
|
33 |
釜崎 隼綾 |
カマザキ シュンヤ
| 2
| SG |
174 |
川崎市立南加瀬中学校 |
プレーの特徴 |
外からのシュートでチームに勢いをつける。 |
|
38 |
坂本 瑛斗 |
サカモト エイト
| 3
| SG |
173 |
大田区立馬込中学校 |
プレーの特徴 |
スリーポイントシュートとドライブが得意。 |
|
51 |
原 憲世 |
ハラ ケンセイ
| 1
| PG |
168 |
川崎市立西中原中学校 |
プレーの特徴 |
スピードのあるドライブと、そこからのシュートやパスを得意とする。 |
|
59 |
内藤 辰平 |
ナイトウ タッペイ
| 2
| PF |
180 |
川崎市立西中原中学校 |
プレーの特徴 |
ジャンプ力を活かしたシュートや、リバウンドを得意とする。 |
|
64 |
山越 大地 |
ヤマコシ ダイチ
| 3
| SF |
177 |
足立区立足立第十三中学校 |
プレーの特徴 |
粘り強いディフェンスとスピードのあるドライブが得意である。 |
|
75 |
木田 陽晟 |
キダ ハルセ
| 3
| PF |
178 |
朝霞市立朝霞第四中学校 |
プレーの特徴 |
ミドルシュートとリバウンドに自信を持っている。 |
|
81 |
清水 凜之介 |
シミズ リンノスケ
| 3
| SG |
172 |
品川区立品川学園中学校 |
プレーの特徴 |
スリーポイントやミドルレンジのシュートが得意。 |
|
82 |
村井 智 |
ムライ トモ
| 3
| SF |
177 |
台東区立浅草中学校 |
プレーの特徴 |
どのようなポジションの選手ともマッチアップができる。フィジカルが強い。 |
|
99 |
飛田 大地 |
トビタ ダイチ
| 3
| C |
177 |
大田区立東蒲中学校 |
プレーの特徴 |
フィジカルを活かしてリバウンドを得意とする。 |
|