新潟県代表2 男子 帝京長岡高等学校

帝京長岡高等学校
帝京長岡高等学校

チーム紹介

チーム創部:1966年

WC出場数:4年連続10回目 / WC過去成績:準優勝1回、ベスト4・2回、ベスト8・4回

全国総体出場回数:5回 / 総体過去成績:準優勝1回、ベスト4・2回、ベスト8・1回


「一心」「覚悟」


<抱負>

一戦、一戦全力を出し切ること。チーム一丸で戦い抜きます。

コーチ 柴田 勲(55歳)
就任:15年目
出身校:関東第一高校(1988年卒業)
前任校:日本航空高校

チーム情報をみる

選手情報

No. 氏名 フリガナ 学年 POS 身長 出身中学
4 八幡 花之輔(C) ヤハタ ハナノスケ 3 SG 173 荒川区立尾久八幡中
プレーの特徴 スタミナとディフェンス
5 上村 敏毅 カミムラ トシキ 3 PF 184 南魚沼市立塩沢中
プレーの特徴 リバウンドとディフェンス
6 山田 悠翔 ヤマダ ユウト 3 SF 176 柏崎市立鏡が沖中
プレーの特徴 運動量と脚力
7 青木 凰介 アオキ オウスケ 3 SF 179 水戸市立第一中
プレーの特徴 ドライブとミドルシュート
8 宮嶋 秀彰 ミヤジマ ヒデアキ 3 PG 168 泉大津市立誠風中
プレーの特徴 巧みなボールハンドリング
9 友澤 琉唯 トモサワ ルイ 3 SG 175 富士吉田市立吉田中
プレーの特徴 3ポイントシュート
10 高田 元気 タカダ ゲンキ 3 SG 179 新潟市立白新中
プレーの特徴 ミドルシュート
11 小林 獅澄 コバヤシ シドウ 3 PG 167 魚沼市立広神中
プレーの特徴 フィジカルディフェンス
12 田巻 彪雅 タマキ ヒュウガ 2 SF 187 三条市立三条第一中
プレーの特徴 リバウンドと3ポイントシュート
13 藤田 珀 フジタ ハク 1 SF 189 実践学園中
プレーの特徴 ボディコントロール
14 OLATUNJI AYODEJI DANIEL オラタンジ・アヨデジ・ダニエル 3 C 195 ST.EMMACOMPREHENSIVE
プレーの特徴 ゴール下のシュート
15 SEYDINA OMAR DIAO セディナ・オマール・ダイウォ 1 C 200 MAME SALIOU MBACKE
プレーの特徴 インサイドプレー
16 奈良 翔留 ナラ ファル 3 SF 184 志木市立宗岡第二中
プレーの特徴 3ポイントシュート
17 佐藤 洸空 サトウ コア 3 PG 169 魚沼市立広神中
プレーの特徴 フィジカルとシュート
須藤 汐音 ストウ シオン 3 PF 186 館林市立第一中
プレーの特徴 リバウンドからのシュート
児玉 大空 コダマ タク 2 PG 166 長岡市立青葉台中
プレーの特徴 ゲームコントロール
18 清水 天太 シミズ テンタ 2 SG 178 上越市立城西中
プレーの特徴 ディフェンスとミドルシュート
池田 歩夢 イケダ アユム 2 SF 177 長岡市立宮内中
プレーの特徴 ミドルシュート
小笠原 立騎 オガサワラ タツキ 1 SG 182 八王子市立いずみの森義務教育学校
プレーの特徴 3ポイントシュート
佐藤 圭哉 サトウ ケイヤ 1 PG 165 奈良市立春日中
プレーの特徴 ドライブとディフェンス

★そのほか: