長野県代表 男子 東海大学付属諏訪高等学校

東海大学付属諏訪高等学校
東海大学付属諏訪高等学校

チーム紹介

チーム創部:1963年

WC出場回数:11年連続25回目 / WC過去成績:ベスト8・3回

全国総体出場回数:17年連続33回 / 全国総体過去成績:ベスト4・2回、ベスト8・2回


例年に比べてサイズはありませんが、3年生を中心にまとまりがあり、これまでと変わらず粘り強いディフェンスが持ち味のチームです。


<抱負>

東海大諏訪らしく全力で気迫あるプレーで、目標である日本一を目指します。

コーチ 小滝 道仁(38歳)
就任:3年目
出身校:東海大学(2009年卒業)
前任校:秋田銀行

チーム情報をみる

選手情報

No. 氏名 フリガナ 学年 POS 身長 出身中学
0 村上 航清 ムラカミ コウセイ 1 PF 189 東海市立加木屋中
プレーの特徴 ガッツあるリバウンド
1 渡邊 大翔(C) ワタナベ ヒロト 3 PG 176 吹田市立山田中
プレーの特徴 安定したゲームメークと得点力
7 阿部 勇咲 アベ ユウサク 1 PG 180 仙北市立角館中
プレーの特徴 広い視野からのアシスト力
8 入野 英幸 イリノ ヒデユキ 3 SG 181 茅野市立東部中
プレーの特徴 シューター、バスケIQが高い
9 持丸 昭人 モチマル アキト 2 PG 170 古賀市立古賀東中
プレーの特徴 スピードを生かしたドライブとディフェンス力
10 宗雪 友之進 ムネユキ トモノシン 1 SF 188 川崎市立長沢中
プレーの特徴 シューター、長身を生かしたリバウンド
11 桑原 舜 クワハラ シュン 2 SG 175 駒ヶ根市立赤穂中
プレーの特徴 シューター、ムードメーカー
14 大村 夢斗 オオムラ ユメト 2 SG 174 池田町立高瀬中
プレーの特徴 瞬発力を生かしたドライブ
15 清田 脩叶 セイタ シュウト 2 SG 179 二宮町立二宮西中
プレーの特徴 幅広いエリアから得点を取ることができる
18 菊池 優聡 キクチ ヒロト 3 SG 172 静岡大成中
プレーの特徴 インテンシティーの高いディフェンス
19 大脇 颯介 オオワキ ソウスケ 3 SF 195 松本市立女鳥羽中
プレーの特徴 長身を生かしたリバウンド、シュート力
22 浅野 暖大 アサノ ハルト 3 PF 185 葛飾区立青葉中
プレーの特徴 体を張ったインサイドプレー
23 アデテュラ ダニエル健聖 アデテュラ ダニエルケンセイ 3 SF 180 足立区立蒲原中
プレーの特徴 高い身体能力を生かしたランニングプレー
32 田中 輝空 タナカ ソラ 2 PG 173 長野市立犀陵中
プレーの特徴 脚力を生かした気迫あるディフェンス
33 倉田 大地 クラタ ダイチ 3 PG 171 塩尻市立広陵中
プレーの特徴 安定したシュート力
34 大池 耕太郎 オオイケ コウタロウ 3 PF 186 小諸市立小諸東中
プレーの特徴 力強いリバウンド
35 宮澤 遥人 ミヤザワ ハルト 3 SF 185 上田市立第六中
プレーの特徴 ガッツ溢れる献身的なプレー
39 蓮見 涼 ハスミ リョウ 3 PF 187 練馬区立田柄中
プレーの特徴 力強いリバウンドとインサイドプレー
46 松永 憲志朗 マツナガ ケンシロウ 2 SF 185 小牧市立北里中
プレーの特徴 体を張った献身的なプレー
58 千田 健太 チダ ケンタ 1 C 192 湯沢市立湯沢南中
プレーの特徴 長身を生かしたインサイドプレー

★そのほか: