京都府代表3 男子 京都精華学園高等学校

京都精華学園高等学校
京都精華学園高等学校

チーム紹介

チーム創部:2016年

WC出場回数:2年連続2回目 / WC過去成績:

全国総体出場回数:0回 / 全国総体過去成績:


京都精華学園中学校時代から共にするチームメイトと6年目を迎えた3年生主体のチーム。それに加え、高校から入学したエースの新開温矢や留学生のソロモン・レイモンドが加わり、中学時代に成し遂げられなかった日本一を目標に日々練習に取り組んでいる。


<抱負>

「Be the challengers」というチームスローガンをもとに常に挑戦者の気持ちで1戦ずつ着実に勝っていきたいと思います。

コーチ 山崎 翔一朗(36歳)
就任:5年目
出身校:大阪工業大学高校(2007年卒業)

チーム情報をみる

選手情報

No. 氏名 フリガナ 学年 POS 身長 出身中学
1 木下 梁 キノシタ リョウ 1 PF 179 京都市立西賀茂中学
プレーの特徴 フィジカルと器用さを持ち合わせるオールラウンダー。
2 西村 康太郎 ニシムラ コウタロウ 2 PG 174 京都市立北野中学校
プレーの特徴 スピードの緩急と巧みなハンドリング能力を持つ爽やかガード。
3 佳咲 凱雅 カサキ カイガ 1 SG 173 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 スリーポイントとリバウンドを取った後のプッシュの速さには誰も追いつけない。
6 上野 叶翔 ウエノ カナト 3 PF 180 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 バネバネの実の能力者。圧倒的な脚力と爆発的な得点力を持つ。
7 善山 莞太 ヨシヤマ カンタ 3 PG 180 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 京都精華のディフェンス職人。エースを無効化します。
8 井上 智毅 イノウエ トモキ 2 SG 174 京都市立大枝中学校
プレーの特徴 入り出したら止まらないスリーポイントでチームに貢献します。
11 内山 煌和 ウチヤマ コウワ 3 SG 176 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 泥臭いハッスルプレーで会場を沸かせます。
13 新開 温矢(C) シンカイ アツヤ 3 SG 182 長岡京市立長岡中学校
プレーの特徴 大怪我から復帰した神童。熱いベンチワークに大きな期待!
14 西村 晴太 ニシムラ ハルタ 3 SG 169 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 スリーポイント製造機。今大会スリーポイント王になります。
15 西本 圭汰 ニシモト ケイタ 2 SF 181 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 遂行力、賢さNO.1!チームを勝たせる存在になります。
17 善山 奏介 ヨシヤマ ソウスケ 1 SF 177 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 スリーポイントを練習中の1年生。さらなる筋肉の成長にも期待。
18 前 和成 マエ カズナリ 3 PF 178 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 得意種目はベンチプレス、好きな部位は大胸筋、よろしくお願いします。
19 竹村 寅治郎 タケムラ トラジロウ 2 SG 178 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 波に乗れば誰も止められない。波に乗れなければ結構止められます。
21 杉原 拓 スギハラ タク 1 PG 173 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 スピードとジャンプ力を活かしたプレーを得意とする。
23 東郷 然(C) トウゴウ ゼン 3 PG 187 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 ディープスリーの申し子。高いバスケットIQとキャプテンシーでチームを牽引。
32 中村 太優 ナカムラ タイユウ 1 PF 195 横浜市立中田中学校
プレーの特徴 まだまだ線は細いが期待の1年生。留学生にも負けないよう頑張ります。
34 キモナ ディエウ キモナ・ディエウ 2 C 204 COLLEGE BOSOMI
プレーの特徴 筋骨隆々のフィジカルセンター。憧れはジョエル・エンビード。
35 山﨑 燦吾 ヤマザキ サンゴ 1 PG 173 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 得意のハンドリングとゲームコントロールでチームを勝たせます。
77 ソロモン レイモンド ソロモン・レイモンド 3 C 200 POTTER`S TOUCH
プレーの特徴 しなやかさNO.1留学生!高校ラストで大暴れします。
89 松﨑 大地 マツザキ ダイチ 1 SF 175 私立京都精華学園中学校
プレーの特徴 猪突猛進、ドライブした後には何も残らないリーサルウェポン。

★そのほか:#7 #17は兄弟です。