静岡県代表 女子 浜松開誠館高等学校

浜松開誠館高等学校
浜松開誠館高等学校

チーム紹介

チーム創部:1962年

WC出場回数:10回 / WC過去成績:ベスト8・1回

全国総体出場回数: / 全国総体過去成績:


粘り強いDEFとリバウンドで失点を抑え、常に人とボールが動いているアクティブなオフェンスで得点を積み重ねる。


<抱負>

ベンチと観客席との連携がとれた応援でチームを盛り上げ、ベスト4を目指します。

コーチ 三島 正敬(49歳)
就任:23年目
出身校:浜松商業高校(1998年卒業)

チーム情報をみる

選手情報

No. 氏名 フリガナ 学年 POS 身長 出身中学
4 井口 姫愛(C) イノグチ ヒヨリ 3 PG 157 四日市メリノール学院中
プレーの特徴 高確率の3ポイントシュート、ペネトレイトからのアシスト&シュート
5 後藤 音羽 ゴトウ オトハ 3 SF 179 浜松開誠館中
プレーの特徴 ポストプレー、ドライブ、3ポイントシュート、どこからでも得点を狙えるスコアラー
6 八重柏 憂奈 ヤエガシ ユウナ 3 SF 170 富士吉田市立吉田中
プレーの特徴 力強いポストプレー、鋭いドライブ、ジャンパー、3ポイントシュート
7 前川 桃花 マエガワ モカ 2 SG 161 四日市メリノール学院中
プレーの特徴 緩急あるプレー、高確率の3ポイントシュート
8 垣内 優希奈 カキウチ ユキナ 1 SF 167 四日市メリノール学院中
プレーの特徴 緩急あるプレー、高確率の3ポイントシュート
9 牧田 知紘 マキタ チヒロ 1 SG 158 伊那市立伊那中
プレーの特徴 スピードスター、鋭いドライブからのジャンパー、3ポイントシュート
10 細田 栞愛 ホソダ カンナ 3 PF 172 浜松市立北星中
プレーの特徴 攻撃のくさびとなるポストプレー、力強いリバウンド
11 杉山 実子 スギヤマ ミコ 3 C 176 浜松開誠館中
プレーの特徴 安定のポストプレー、力強いリバウンドとゴール下シュート
12 小幡 美空 オバタ ミク 2 C 177 湖西市立新居中
プレーの特徴 高さを活かしたリバウンドからのゴール下シュート&バスカン
13 山本 さくら ヤマモト サクラ 3 PG 160 浜松開誠館中
プレーの特徴 鋭いドライブからのジャンパー、3ポイントシュート
14 小林 陽菜乃 コバヤシ ヒナノ 1 SG 164 浜松開誠館中
プレーの特徴 スピードあふれる鋭いドライブ、3ポイントシュート
鈴木 千夏 スズキ チナツ 1 SG 158 浜松開誠館中
プレーの特徴 貴重なユーティリティープレーヤー、粘り強いDEF
坪田 真由美 ツボタ マユミ 3 PG 160 浜松開誠館中
プレーの特徴 鋭いドライブ、3ポイントシュート、アシストパス
15 鈴木 結愛 スズキ ユメ 2 SG 161 浜松開誠館中
プレーの特徴 鋭いドライブ、3ポイントシュート
16 織田 百々花 オダ モモカ 2 SF 169 袋井市立周南中
プレーの特徴 高い能力を活かしたダイナミックプレー
佐々木 涼渚 ササキ スズナ 2 PG 163 浜松市立入野中
プレーの特徴 堅実なプレー、広いシュートレンジ
坪田 桜子 ツボタ サクラコ 2 SF 162 浜松開誠館中
プレーの特徴 味方の士気を高めるアグレッシブなプレー
17 山本 爽未 ヤマモト ソヨミ 2 SF 166 浜松開誠館中
プレーの特徴 ポストプレー、ドライブ、3ポイントシュート、オールラウンドにこなす
18 持田 莉子 モチダ リコ 2 PF 173 清水町立南中
プレーの特徴 力強いポストプレー
片岡 美紗 カタオカ ミサ 1 SF 163 浜松開誠館中
プレーの特徴 ハッスルプレーでチームを盛り上げる

★そのほか:坪田真由美と桜子は姉妹