No. |
氏名 |
フリガナ |
学年 |
POS |
身長 |
出身中学 |
4 |
藤岡 由名(C) |
フジオカ ユナ
| 3
| SF |
162 |
高知市立城東中学校 |
プレーの特徴 |
粘りのあるDFと相手の隙をつくオフフェンスリバウンドが特徴的。 |
|
5 |
西川 琉花 |
ニシカワ ルカ
| 2
| PG |
147 |
弥富市立弥富北中 |
プレーの特徴 |
神の手を持つドリブルスキルとコントロールでチームを回す小さな巨人。 |
|
6 |
徳弘 もも |
トクヒロ モモ
| 3
| SF |
158 |
室戸市立室戸中 |
プレーの特徴 |
誰よりも声を出す岡豊の元気印。ノールックパスにも注目。 |
|
7 |
伊藤 知里 |
イトウ チサト
| 3
| PF |
170 |
南国市立北陵中 |
プレーの特徴 |
何でも器用にこなすオールラウンダー。男子顔負けのジャンプシュートを放つ。 |
|
8 |
宇野 姫奈 |
ウノ ヒナ
| 1
| SG |
160 |
姫路市立香寺中 |
プレーの特徴 |
冷静な判断で相手を惑わす1年生エース。ドライブだけでなく外のシュートも得意。 |
|
9 |
祖父江 南月 |
ソフエ ナツキ
| 1
| SF |
160 |
高知市立西部中 |
プレーの特徴 |
鋭いドライブが得意。外でも中でも点を取る頼りになる存在。 |
|
10 |
市川 菜月 |
イチカワ ナツキ
| 3
| PG |
154 |
津野町立東津野中学 |
|
11 |
山本 春風 |
ヤマモト ハルカ
| 3
| SF |
158 |
高知市立潮江中 |
プレーの特徴 |
攻守に長けたストライカー。コートの中を駆け抜ける。 |
|
12 |
田邊 ゆい |
タナベ ユイ
| 2
| SG |
156 |
いの町立伊野中 |
プレーの特徴 |
粘り強いDFとセットから放つまでが速い確率の高い3ポイントシュート。 |
|
13 |
森田 茄月菜 |
モリタ ナズナ
| 3
| SG |
162 |
四万十市立中村西中 |
プレーの特徴 |
岡豊が誇る3ポイントシューター。きらりと光る器用なパスも兼ね備える。 |
|
14 |
大久保 海優 |
オオクボ ミユ
| 3
| PF |
164 |
高知市立三里中 |
プレーの特徴 |
変幻自在なパスと器用なシュートが持ち味。 |
|
15 |
伴ノ内 夏澄 |
バンノウチ カスミ
| 2
| PF |
163 |
南国市立北陵中 |
プレーの特徴 |
いざという時に決めてくれる3ポイントシュートとガッツのあるオフェンスリバウンドが特徴的。 |
|
16 |
仙頭 万寿菜 |
セントウ マジュナ
| 2
| SG |
158 |
高知市立介良中 |
プレーの特徴 |
圧倒的なパスセンスの持ち主。ポーカーフェイスで相手をだます。 |
|
|
日比 里乃花 |
ヒビ リノカ
| 1
| PG |
150 |
豊橋市立吉田方中 |
プレーの特徴 |
激しいDFと3ポイントシュートが得意。小柄な体格ながらもチームに与える影響は大きい。 |
|
18 |
西村 奈津 |
ニシムラ ナツ
| 2
| C |
163 |
いの町立伊野中 |
プレーの特徴 |
力強いリバウンドとペイントエリア内のシュートはチーム1。 |
|
|
田中 はづき |
タナカ ハヅキ
| 2
| SG |
153 |
南国市香長中 |
プレーの特徴 |
走り出したら止まらない。持ち味のスピードでチームに勢いを!! |
|
|
大川 心結 |
オオカワ ミユ
| 2
| SG |
155 |
高知市立旭中 |
プレーの特徴 |
持ち味のすばっしこさと安定したプレーで流れを作る。 |
|
|
川村 那奈 |
カワムラ ナナ
| 2
| PF |
164 |
高知市立旭中 |
プレーの特徴 |
手足の長さを生かしたDFとスピードを生かしたOFで魅せる。 |
|
|
森 明日花 |
モリ アスカ
| 1
| SG |
156 |
高知市立西部中 |
プレーの特徴 |
爆発的な3ポイントシュートと独特なリズムでDFを崩し、チームに流れを持ってくる。 |
|
17 |
小松 ひなの |
コマツ ヒナノ
| 1
| PF |
162 |
香南市立野市中 |
プレーの特徴 |
レイアップのDFのかわしが得意。自分の体格を生かしたプレーでチームに貢献。 |
|