No. |
氏名 |
フリガナ |
学年 |
POS |
身長 |
出身中学 |
4 |
青木 七彩 |
アオキ ナナサ
| 3
| SG |
164 |
海老名市立今泉中 |
プレーの特徴 |
緩急自在の1対1で相手を翻弄。チームのエース。 |
|
5 |
小石川 凜 |
コイシカワ リン
| 3
| SG |
161 |
相模女子大学中学部 |
プレーの特徴 |
止められない、止まらない。チームを救うシューター。 |
|
6 |
竹部 心羽 |
タケベ コハネ
| 3
| PF |
169 |
横浜市立東永谷中 |
プレーの特徴 |
しなやかなシュートタッチ。メンターとしてチームを引っ張る。 |
|
7 |
鈴木 栞奈 |
スズキ カンナ
| 3
| PF |
175 |
横須賀市立池上中 |
プレーの特徴 |
高身長と強いフィジカル。オールラウンダー。 |
|
8 |
三浦 仁胡 |
ミウラ ニコ
| 2
| SF |
161 |
横浜市立鶴ヶ峯中 |
プレーの特徴 |
平面を支配する鵠沼のスピードスター!自慢の天真爛漫スタイル。 |
|
9 |
浅沼 はな |
アサヌマ ハナ
| 3
| SF |
159 |
平塚市立金旭中 |
プレーの特徴 |
どこまでもボールを追うコート上の忍者。 |
|
10 |
惠 悠衣(C) |
メグミ ユイ
| 3
| PG |
168 |
横浜市立金沢中 |
プレーの特徴 |
考えるよりも先に身体が動く。身体能力系キャプテン。 |
|
12 |
田中 夏鈴 |
タナカ カリン
| 1
| PF |
168 |
綾瀬市立綾北中 |
プレーの特徴 |
ボール大好き。どんなリバウンドにも飛びつき自分のものにします。 |
|
15 |
渡辺 陽莉 |
ワタナベ ヒマリ
| 1
| C |
171 |
横浜市立西谷中 |
プレーの特徴 |
1年生随一のフィジカル。壁にも負けません。 |
|
13 |
白濵 紗菜 |
シラハマ スズナ
| 1
| PF |
171 |
横須賀市立衣笠中 |
プレーの特徴 |
視界良好。周りを生かすプレーで得点を動かします。 |
|
14 |
古田 育愛 |
フルタ イチカ
| 2
| SF |
166 |
横浜市立笹下中 |
プレーの特徴 |
ポテンシャルを活かし、最大限の自分で挑む。 |
|
|
山本 晴咲 |
ヤマモト ハコ
| 1
| C |
170 |
大和市立南林間中 |
プレーの特徴 |
にこにこ笑顔と3ポイントは誰にも負けない。明るさでチームを輝かせる。 |
|
16 |
廣瀬 優菜 |
ヒロセ ユナ
| 2
| PG |
162 |
横浜市立東永谷中 |
プレーの特徴 |
常に冷静沈着。得意の3ポイントでチームに貢献。 |
|
17 |
大矢 夏音 |
オオヤ カノン
| 2
| SF |
163 |
横浜市立今宿中 |
プレーの特徴 |
持ち前のハンドリング力で会場を魅了する。鵠沼のエンターテイナー。 |
|
|
飯田 栞奈 |
イイダ カンナ
| 1
| PF |
170 |
大和市立つきみ野中 |
プレーの特徴 |
ボールは全部リングに入れたくなるタイプ。全部決めます。 |
|
|
出口 藍里 |
デグチ アイリ
| 2
| SG |
164 |
川崎市立菅生中 |
プレーの特徴 |
ビッグスマイル!ビッグマインド!ビッグボイス! |
|
|
阿部 小雪 |
アベ コユキ
| 2
| SG |
157 |
鎌倉市立大船中 |
プレーの特徴 |
ハッスルボイスで鵠沼を照らすチームのムードメーカー。 |
|
18 |
榎 栞理 |
エノキ シオリ
| 2
| SF |
160 |
横浜市立奈良中 |
プレーの特徴 |
スピードを生かしたプレーとシュート力が持ち味。 |
|
|
黒岩 瀬夏 |
クロイワ セナ
| 1
| C |
173 |
海老名市立大谷中 |
プレーの特徴 |
走れる高身長。コート内をとにかく跳んで走り続ける。 |
|
11 |
小林 愛音 |
コバヤシ アイネ
| 1
| SG |
159 |
横浜市立希望が丘中 |
プレーの特徴 |
ねばねばDFと3ポイントで勝ちに貢献します。 |
|