北海道代表2 女子 札幌山の手高等学校
札幌山の手高等学校
チーム紹介
チーム創部:1965年
WC出場回数:6年連続42回目 / WC過去成績:優勝2回、準優勝1回、ベスト4・4回、ベスト8・11回
全国総体出場回数:46回 / 総体過去成績:優勝1回、ベスト4・6回、ベスト8・10回
粘り強いディフェンスから走るバスケットが持ち味のチームです。
<抱負>
小さくても、チーム全員で走りかてるように、そして楽しんでバスケットができるように頑張ります。
| コーチ | 上島 正光(81歳) 就任:55年目 出身校:北海学園大学(1966年卒業) |
|---|
チーム情報をみる
選手情報
| No. | 氏名 | フリガナ | 学年 | POS | 身長 | 出身中学 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4 | 髙橋 優希(C) | タカハシ ユウキ | 2 | PG | 167 | 翔凛 | ||
|
||||||||
| 5 | 鴨田 梨央奈 | カモダ リオナ | 3 | PG | 164 | 江別第二 | ||
|
||||||||
| 6 | 香川 久玲愛 | カガワ クレア | 3 | SG | 170 | 札幌清田 | ||
|
||||||||
| 7 | 松口 杏那 | マツグチ アンナ | 2 | PF | 172 | 札幌清田 | ||
|
||||||||
| 8 | 髙橋 由莉 | タカハシ ユウリ | 2 | SF | 172 | 札幌東月寒 | ||
|
||||||||
| 9 | 安田 詞香 | ヤスダ フミカ | 2 | SG | 167 | 斜里 | ||
|
||||||||
| 10 | 石山 遥 | イシヤマ ハルカ | 2 | C | 179 | 札幌屯田北 | ||
|
||||||||
| 11 | 奥 千夏 | オク チナツ | 2 | SF | 172 | 志茂田 | ||
|
||||||||
| 12 | 佐藤 埜愛 | サトウ ノア | 2 | PG | 154 | 青森筒井 | ||
|
||||||||
| 13 | 石原 優月 | イシハラ ユヅキ | 1 | PG | 166 | 長沼 | ||
|
||||||||
| 14 | 中道 美空 | ナカミチ ミク | 1 | PG | 154 | 帯広緑園 | ||
|
||||||||
| 15 | 鳴海 希愛 | ナルミ ノア | 1 | PF | 172 | 青森甲田 | ||
|
||||||||
| 16 | 赤繁 美咲 | アカシゲ ミサキ | 1 | PF | 176 | 札幌中の島 | ||
|
||||||||
| 17 | 大森 伊月 | オオモリ イツキ | 1 | SF | 172 | 札幌新琴似北 | ||
|
||||||||
| 18 | 櫻井 柑奈 | サクライ カンナ | 1 | SG | 170 | 釧路鳥取 | ||
|
||||||||
| 山下 瑠花 | ヤマシタ ルカ | 2 | SG | 162 | 滝川開西 | |||
|
||||||||
| 佐藤 花音 | サトウ カノン | 2 | SG | 160 | 札幌札苗北 | |||
|
||||||||
| 鍋田 真巴蕗 | ナベタ マハロ | 1 | SF | 175 | 千葉小中台 | |||
|
||||||||
| 古賀 小葉 | コガ コノハ | 1 | SF | 170 | 志茂田 | |||
|
||||||||
| 高橋 采恵 | タカハシ サエ | 1 | SF | 171 | 湘南学園 | |||
|
||||||||
★そのほか: