福岡県代表2 女子 東海大学付属福岡高等学校

東海大学付属福岡高等学校
東海大学付属福岡高等学校

チーム紹介

チーム創部:1971年

WC出場回数:6回 / WC過去成績:ベスト4・2回

全国総体出場回数:4回 / 全国総体過去成績:ベスト4・2回


日ごろからボールへの執着心を燃やし、粘り強く守るディフェンスを徹底しています。球際の強さでは負けません。今年の目標である「全国制覇」の目標を果たすために、チーム一丸となって戦い抜きます!


<抱負>

チャレンジャーとして泥臭く戦い抜き、「感謝こそ原点」をモットーにこれまでのベスト4の壁を打ち破れるようにチーム一丸となり頑張ります!

コーチ 宮﨑 優介(37歳)
就任:14年目
出身校:九州産業大学(2010年卒業)

チーム情報をみる

選手情報

No. 氏名 フリガナ 学年 POS 身長 出身中学
4 崎山 和奏 サキヤマ ワカナ 2 SF 163 古賀市立古賀中
プレーの特徴 スピードあるドライブでチームに貢献
5 小畠 愛梨 オバタ アイリ 2 SG 161 飯塚市立二瀬中
プレーの特徴 粘り強いディフェンスと3ポイントが持ち味
石田 らら イシダ ララ 2 SG 168 別府市立北部中
プレーの特徴 ジャンプシュートと3ポイントが持ち味
7 豊田 麻莉 トヨダ マリ 1 PG 160 出雲市立第三中
プレーの特徴 独特なリズムのアタックでチームに貢献
8 内田 弓愛 ウチダ ミア 1 PF 175 北九州市立洞北中
プレーの特徴 負けん気の強さがあるリバウンドでチームに貢献
9 東口 紅愛 ヒガシグチ クレア 2 SG 170 東大阪市立孔舎衙中
プレーの特徴 鋭いドライブと3ポイントでオフェンスにアクセントを与える
10 浜口 ゆず ハマグチ ユズ 2 SF 170 山陽小野田市立高千帆中
プレーの特徴 力強いアタックと3ポイントが持ち味のオールラウンダー
12 根間 芙奈 ネマ ハスナ 2 PG 155 浦添市立仲西中
プレーの特徴 堅実で粘りのあるディフェンスとスピードが持ち味
阿部 菜月 アベ ナツキ 1 SG 167 大分市立大在中
プレーの特徴 粘り強いディフェンス、気持ちの強さでチームを支える
14 山内 碧悠 ヤマウチ ミハル 1 PF 172 北九州市立折尾中
プレーの特徴 インサイドの精度の高いシュート力が持ち味
15 伊東 友莉香 イトウ ユリカ 3 PF 176 北九州市立折尾中
プレーの特徴 チームの支柱。いつでも笑顔で、元気いっぱいに今大会に臨む
16 内藤 みやび ナイトウ ミヤビ 2 SG 156 直方市立直方第一中
プレーの特徴 粘り強いディフェンスと3ポイントが得意
17 吉兼 なるみ ヨシカネ ナルミ 3 SG 165 北九州市立折尾中
プレーの特徴 気持ちの入ったリバウンドと精度の高いジャンプシュートが持ち味
18 宮崎 愛弥 ミヤザキ アヤ 3 SG 164 福岡市立城香中
プレーの特徴 ドライブからのジャンプシュートでチームに貢献
20 Chalaw Amie(C) チャラウ・アミ 3 C 188 エコルディジム
プレーの特徴 力強いリバウンドとステップシュート。チームの大黒柱。
23 Njie Khadija Faal ニエ・カディジャ・ファール 1 C 190 リマムーレー
プレーの特徴 攻守ともにリバウンドでチームに貢献。
13 浅利 蕾 アサリ ツボミ 1 SG 155 三股町立三股中
プレーの特徴 スピードのあるドライブと3ポイントが得意
4 岩見 俐杏 イワミ リアン 2 PG 161 天草市立本渡中
プレーの特徴 精度の高いジャンプシュートでチームに貢献
末永 優稀 スエナガ ユウキ 2 SG 162 下関市立東部中
プレーの特徴 冷静なプレーとアシストでチームに貢献

★そのほか:浜口ゆずの姉(浜口さくら)は白鵬大学で活躍中。