山﨑 康晃

19
山﨑 康晃
やまさき やすあき
-
ポジション
投手
-
生年月日
1992年10月2日
-
出身
東京都
-
身長/体重
179㎝/88kg
-
主な経歴
帝京高(甲)-亜細亜大-DeNA
-
血液型
O型
-
投打
右・右
-
推定年俸
3億円
-
2024年成績
- 登板
- 38
- 投球回
- 37.2
- 勝敗
- 3勝5敗
- ホールド/セーブ
- 11/4
- 奪三振
- 29
- 防御率
- 3.35
闘志あふれる稀代のリリーバー
マウンド上で闘志を前面に押し出すスタイルで、150キロ超のストレートと魔球と呼ばれるツーシームが武器の右腕。昨季は不振で2度の登録抹消もあり、自身プロ最少の登板数に終わった。
帝京高校から亜細亜大学へ進み、2014年にドラフト1位で入団。1年目から歴代新人最多の37セーブをマークして新人王に輝いた。その後も史上初となる、プロ1年目から3年連続20セーブ以上を記録し、2018・19年には2年連続で最多セーブのタイトルを獲得した。
2020年は防御率5点台と不振で守護神の座から陥落。巻き返しを誓った2021年は、中継ぎとして2年ぶりの60試合登板でブルペンを支えた。
クローザー復帰を果たした2022年には史上8人目となる通算200セーブを達成。2023年は前半戦で20セーブを記録したが、不振で7月中旬から再び中継ぎで起用された。
複数クローザーの体制でスタートした2024年は、初登板から3試合連続でセーブを記録したが、安定感を欠く投球でまたも中継ぎに配置転換。7月にはNPB最遅記録となるプロ531試合目で初先発も経験したが、プロ入り後、初めて登板数が40試合に届かなかった。
侍ジャパンとしても、WBSCプレミア12や東京五輪に出場したリリーバーは、残り19となった史上4人目の通算250セーブで名球会入りを果たせるか。
TEXT by 大久保泰伸
データ提供:データスタジアム
横浜好きの新着記事
記事一覧はこちらご視聴方法
オンデマンドで見るなら
いつでもどこでも視聴できる!
詳細はこちら※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください