戸柱 恭孝

10
戸柱 恭孝
とばしら やすたか
-
ポジション
捕手
-
生年月日
1990年4月11日
-
出身
鹿児島県
-
身長/体重
179㎝/90kg
-
主な経歴
鹿屋中央高-駒沢大-NTT西日本-DeNA
-
血液型
A型
-
投打
右・左
-
推定年俸
7500万円
-
2024年成績
- 試合
- 46
- 打数/安打
- 90/22
- 本塁打
- 0
- 打点
- 4
- 盗塁
- 0
- 打率
- .244
大一番でチームを救ったベテラン捕手
キャッチング技術とインサイドワークの守備面に、勝負強い打撃も光る捕手。昨季は46試合出場と出場機会が減ったが、ポストシーズンの活躍で、球団26年ぶりの日本一に貢献した。
鹿屋中央高校、駒沢大学と学生時代は目立った活躍がなかったが、社会人のNTT西日本では、社会人ベストナインに選出されるなど活躍して、2015年ドラフト4位で入団。1年目から124試合に出場し、2年目には監督推薦でオールスターにも出場した。
複数捕手の体制が続くチームで、2020年にはチーム捕手最多の96試合に出場し、リーグ2位の盗塁阻止率.352と存在感を見せた。シーズンごとに相性のいい投手と集中的にバッテリーを組むなど、求められる仕事を着実にこなした。
2023年オフには国内FA権を取得したが、権利を行使せず4年契約で残留。2024年は山本祐大が正捕手格となり出番が減ったが、山本、伊藤光と、捕手に故障者が続出した9月下旬以降に存在感を発揮した。
クライマックスシリーズでは、1試合5打点など出場した7試合全てで安打を放ってMVPを獲得し、日本シリーズでも全試合スタメンでシリーズ新記録の29イニング連続無失点の陰の立役者となった。
山本や松尾汐恩など若い世代が正捕手争いを繰り広げる中、ベテランの仕事で存在感は増すばかりだ。
TEXT by 大久保泰伸
データ提供:データスタジアム
横浜好きの新着記事
記事一覧はこちらご視聴方法
オンデマンドで見るなら
いつでもどこでも視聴できる!
詳細はこちら※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください