京山 将弥

京山将弥

48

京山 将弥

きょうやま まさや

  • ポジション

    投手

  • 生年月日

    1998年7月4日

  • 出身

    滋賀県

  • 身長/体重

    182㎝/77kg

  • 主な経歴

    近江高(甲)-DeNA

  • 血液型

    B型

  • 投打

    右・右

  • 推定年俸

    2450万円

  • 2024年成績

    登板
    23
    投球回
    22.1
    勝敗
    2勝1敗
    ホールド/セーブ
    5/0
    奪三振
    20
    防御率
    2.01

入来祐作コーチの秘蔵っ子

打者の手元で伸びるストレートに、鋭く落ちるスプリットが武器の正統派右腕。2年ぶりの一軍登板となった昨季は、リリーフに固定されてキャリアハイの成績を残した。

近江高校では2度の甲子園出場。3年夏の滋賀県大会では決勝までの4試合に全て登板し、26イニングで失点0、30奪三振を記録した。ドラフト4位でプロ入り後は、2年目の2018年に開幕一軍入りを果たし、初登板から3戦3勝を記録するなど、13試合に登板して6勝をマーク。

その後は不安定な状態が続いたが、2022年には8月後半からエース格の投手を相手に、2試合連続無失点で連勝するなど、18イニング連続自責点ゼロを記録した。

2023年は春季キャンプで制球難に陥り、一軍昇格がなかった。同年オフに就任した入来祐作二軍チーフ投手コーチとともに、投球フォームから見直し、2024年は6月の一軍初登板で自己最速タイとなる155キロをマーク。

交流戦で4試合無失点と好投し、以後もリリーフとして2年ぶりの勝利投手となるなど、8月まで防御率1点台と結果を残したが、シーズン終盤に調子を落とし、日本一となったチームでポストシーズンの登板がなかった。

今季の目標は1年間、安定した投球を続けて30試合登板、キャリアハイを更新することだ。

TEXT by 大久保泰伸
データ提供:データスタジアム

一覧ページへ戻る

ご視聴方法

smartphone PC TV

オンデマンドで見るなら

いつでもどこでも視聴できる!

詳細はこちら

※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください