入江 大生

22
入江 大生
いりえ たいせい
-
ポジション
投手
-
生年月日
1998年8月26日
-
出身
栃木県
-
身長/体重
187㎝/87kg
-
主な経歴
作新学院高(甲)-明治大-DeNA
-
血液型
O型
-
投打
右・右
-
推定年俸
3350万円
-
2024年成績
- 登板
- 32
- 投球回
- 30
- 勝敗
- 1勝1敗
- ホールド/セーブ
- 7/0
- 奪三振
- 32
- 防御率
- 2.70
復帰が待たれるタフネス右腕
187cmの長身から投げ込む角度のある速球に、スライダー、カットボール、フォークなど多彩な変化球で勝負する右腕。昨季は5月に右肩のクリーニング手術を行い、プロ入り後初めて一軍登板なしに終わった。
作新学院高校では今井達也(埼玉西武)の控え投手で、3年夏の甲子園では4番・一塁手として史上7人目となる3試合連続本塁打を放つなど活躍し、チームの54年ぶりとなる全国制覇に貢献した。明治大学では、1学年上には森下暢仁(広島)や、伊勢大夢がいたチームで、3年秋には150キロを計時するなど着実に力を付けた。
ドラフト1位入団で1年目から開幕ローテ入りを果たしたが、8月に右ひじのクリーニング手術を行い、未勝利に終わった。プロ2年目の2022年に5月の中日戦でプロ初勝利をマークすると、後半戦にはセットアッパー格に昇格。57試合登板で5勝1敗、10ホールドとブルペンを支えた。
2023年は交流戦終了まで、21試合に登板して失点は4試合のみと好投したが、8月に上半身のコンディション不良で離脱となった。昨季は春季キャンプから右肩の違和感を訴え、結局、1年を棒に振る結果に終わった。
体調万全なら主力級の働きが期待できるだけに、体調万全での復帰が期待される。
TEXT by 大久保泰伸
データ提供:データスタジアム
横浜好きの新着記事
記事一覧はこちらご視聴方法
オンデマンドで見るなら
いつでもどこでも視聴できる!
詳細はこちら※配信コンテンツは放送番組とは異なります。配信予定をご確認ください