
日本代表選手名鑑
坂手 淳史
Atsushi Sakate

坂手 淳史
Atsushi Sakate
- 生年月日
1993年6月21日
- 出身
京都府
- 所属
パナソニック ワイルドナイツ
- ポジション
HO(フッカー)
- 身長/体重
180cm/104kg
- 足のサイズ
27.5cm
- 主な経歴
京都成章高校→帝京大学
- 日本代表キャップ
13
- ツイッター/
インスタグラム
Photo by World Rugby via Getty Images
INTRODUCTION

リーダーシップも合わせ持つHO。ワールドカップで2番を背負うことができるか?
大学時代から将来を嘱望されていたHOで、2017年はスーパーラグビーに途中で召集され、5試合に出場。そして、2018年も5試合に出場するなど徐々に国際舞台を踏んだ。
さらにトップリーグでもパナソニックのゲームキャプテンを務めるなど成長。2018年度ははじめてトップリーグのベスト15を受賞、さらに昨秋のテストマッチでは日本代表の主力として存在感を示し始めた。
中学校まではバレーボールをしていたが、幼馴染みの南藤辰馬(近鉄)の影響で中学からラグビー部に入部。京都成章高校時代から機動力と突破力に定評があり、高校日本代表にも選出された。
坂手を有名にしたのは、やはり帝京大学1年時の日本選手権のパナソニック戦だ。前半途中から出場すると、トップリーグ勢にビッグタックルを繰り返した。その後、ジュニア・ジャパンやU20日本代表入りを果たし、大学2年時には日本代表にも招集。帝京大学では4年時は主将を務め、7連覇の立役者になるなどキャプテンシーも合わせ持つ。
社会人1年目となる2016年春は、アジアラグビーチャンピオンシップを戦った日本代表で初キャップを獲得し、現在は13キャップを数える。今春もサンウルブズ、ウルフパックで安定感あるプレーを見せた。このまま成長曲線を描いて2019年ワールドカップで2番を背負うことができるか。
◆地元・京都に帰ると必ずと言っていいほど母校に指導に行くという優しい一面も。パナソニックの同期の藤田慶和、金田瑛司らと京都中学選抜で一緒だった。コーヒーを飲むことが好きで、自ら淹れることもあればチームメイトと「コメダ」などのカフェに行くことも。他の趣味は読書や映画鑑賞。好きな言葉は「継続は力なり」。
TEXT by 斉藤健仁
写真提供:©JRFU
QUESTION

-
Q出身地の一押しポイント
風情がある
-
Q最高ベンチプレス記録 / 握力
150kg / 50kg
-
Q尊敬する人
両親
-
Q好きな女性のタイプ
笑顔が可愛い人
-
Q今シーズン、俺のこのプレーに注目!
タックル
-
Q結婚していますか?
Yes
-
Q生れ変わってもラグビー選手になりますか?
Yes
-
Q子どもや学生のときの愛称、ニックネーム
さかちゃん
-
Q好きなスタジアム
秩父宮ラグビー場
-
Q好きな焼き肉の部位
ハラミ
-
Q男から見てもイケメンだなと思う選手
KP
-
Q一番思い出に残っている試合とその理由
トゥイッケナムでのイングランド戦。
8万人超えのスタジアムは圧巻で憧れのスタジアムで試合できたことが嬉しかった。 -
Qラグビーワールドカップ2019へ向けてのメッセージ!
その場に立てるように毎日身体を張って成長していきます!
応援よろしくお願いします。
日本代表注目選手一覧
