
日本代表選手名鑑
ヘル ウヴェ
Uwe Helu

ヘル ウヴェ
Uwe Helu
- 生年月日
1990年7月12日
- 出身
トンガ
- 所属
ヤマハ発動機ジュビロ
- ポジション
LO(ロック)
- 身長/体重
193cm/115kg
- 足のサイズ
31cm
- 主な経歴
セント・トーマス高校→拓殖大学
- 日本代表キャップ
11
- ツイッター
Photo by World Rugby via Getty Images
INTRODUCTION

ボールキャリーの激しさ、突破力がウリのバックファイブ
ボールキャリア、そしてジャッカルに強い、激しさをウリにするバックファイブだ。サンウルブズ、日本代表でも年々、存在感が大きくなっている。身長193cmで、FL(フランカー)でも、LOとしてもプレー可能だ。
トンガ出身で、父親の影響で6歳からラグビーを始め、トンガの高校だけでなく、ニュージーランド・クライストチャーチにあるセント・トーマス高校で研鑽を積み、悩んだ末に来日を果たした。
拓殖大学では主にLOとして活躍し、2012年、2013年の関東大学リーグ戦の「ベスト15」に選出、4年時には拓殖大学史上、初の外国人キャプテンも務めた。また、7人制日本代表の合宿にも召集された経験もある。
外国人枠の影響もあり、ヤマハ発動機でなかなか試合に出られなかったが、2016年8月に日本国籍を取得し、出場機会が増加した。トップリーグの活躍を経て、日本代表やサンウルブズへと階段を登っていった。
スクラムでの重さ、ボールキャリーの強さには定評がある。ワールドカップで対戦するような大柄なFW(フォワード)のいるチームと対戦するときには欠かせない選手の1人となろう。
◆タウアテ・ヴァル・ウヴェ・ヘル(Tauate Valu Uwe HELU)という名だったが、日本人の奥さんと結婚し、日本国籍を取得したためヘル ウヴェとなった。今では一男一女の父親。好きな食べ物はお寿司と唐揚げ、トンガ出身らしくタロイモ。趣味はゴルフ。幼なじみの元ニュージーランド代表のマラカイ・フェトキア(現トゥーロン)とは仲良し。愛称は「ウヴェ」。
TEXT by 斉藤健仁
写真提供:©JRFU
QUESTION

-
Q出身地の一押しポイント
自国で一番のビーチ
-
Q最高ベンチプレス記録
170kg
-
Q尊敬する人
妻
-
Q今シーズン、俺のこのプレーに注目!
全て
-
Q結婚していますか?
Yes
-
Q生れ変わってもラグビー選手になりますか?
Yes
-
Q子どもや学生のときの愛称、ニックネーム
ウヴェちゃん or ウヴェ
-
Q好きなスタジアム
ヤマハ
-
Q一番思い出に残っている試合とその理由
香港でのストーマーズとの試合。
サンウルブズにとって初めての2連勝であり、海外初勝利であり、試合の直後に娘が誕生したから
日本代表注目選手一覧
