
日本代表選手名鑑
Photo by World Rugby via Getty Images
INTRODUCTION

そのスピードは世界クラス。日本が誇る「韋駄天」ランナー
日本が世界に誇る韋駄天で、そのスピードは世界トップクラスのWTBだ。15人制で2015年のワールドカップ、そして2016年夏のリオデジャネイロ五輪を経験した唯一の選手であり、現在ではジェイミージャパンのエースだ。
5歳から玄海ジュニアラグビークラブでラグビーを始め、現在、ラグビー協会を務める森重隆氏が監督を務めていた福岡高校3年時に全国高校大会(花園)に出場。祖父が医者、父親が歯医者のため医学部を目指し、1年間の浪人を経て、医学部こそ合格しなかったが筑波大学に進学した。
2012年、大学1年時の全国大学選手権準優勝の活躍がエディー・ジョーンズ ヘッドコーチ(当時)に認められ、ジュニア・ジャパンに選出。2013年になると大学2年の春に日本代表に招集され、フィリピン代表戦で初キャップを獲得し、秋のスコットランド代表戦で2トライを挙げてスターダムにのし上がった。
2016年度からパナソニック ワイルドナイツに入り、ルーキーイヤーからWTBの定位置を確保。高校時代に鍛えたタックルの強さにも定評があり、ジェイミージャパンになってから、意識的に練習したハイボールキャッチでも強さを見せる。
一昨年、初のサンウルブズでも輝きを見せて、4トライを挙げてチーム内MVPにも輝くなど国際舞台での経験を積んできた。2015年ワールドカップでは1試合しか出場できず、悔しい思いもした。2019年ワールドカップではエースとしてトライを量産したい。
◆将来の夢は医師であり、2019年で15人制の日本代表は一区切りと考えており、2020年の東京五輪後は、再び大学に進学して医学の道を志すことを決めている。学生時代はピアノを習っており、バンドも組んでいた。マウスピースは歯科医の父が作っている。大学は情報の勉強していたため、PS4を持っているなどゲームが趣味の1つ。実家で飼っている猫の「るーくん」をかわいがっている。
TEXT by 斉藤健仁
写真提供:©JRFU
QUESTION

-
Q出身地の一押しポイント
ご飯が美味しい
-
Q最高ベンチプレス記録 / 握力
140kg / 65kg
-
Q尊敬する人
祖父
-
Q好きな女性のタイプ
品があって、頭の良い人
-
Q今シーズン、俺のこのプレーに注目!
ハイボールキャッチ
-
Q結婚していますか?
No
-
Q生れ変わってもラグビー選手になりますか?
No
-
Q子どもや学生のときの愛称、ニックネーム
けんき
-
Q好きなスタジアム
秩父宮(芝生好調時)
-
Q好きな焼き肉の部位
ハラミ・タン
-
Q男から見てもイケメンだなと思う選手
ベーリック・バーンズ選手
-
Q一番思い出に残っている試合とその理由
昨年の香港でのストーマーズ戦(とてつもなく暑い中、大逆転劇での勝利だったから)
-
Qラグビーワールドカップ2019へ向けてのメッセージ!
W杯を成功させるためにも、日本国内のラグビーを盛り上げていきましょう!
日本代表注目選手一覧
