辻 雄康
NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)選手紹介

辻 雄康
Takayasu TSUJI
-
生年月日
1995年10月28日
-
出身
東京都
-
所属
東京サントリーサンゴリアス
-
ポジション
LO(ロック)
-
身長/体重
190cm/113kg
-
主な経歴
慶應義塾高校→慶應義塾大学
-
日本代表キャップ
0
※2022年6月1日時点
フィジカル、ワークレイトに長け、年々、存在感が増しているLO
秩父宮ラグビー場の近くで生まれ育ち、ラグビーをやっていたという父の影響で、小学校5年生から慶應でラグビーを始めて、当時から黒黄ジャージーに憧れていたという。慶應義塾高校3年時は、決勝で桐蔭学園を下して全国高校ラグビー大会に出場し、3回戦に進出した。慶應義塾大学でも低学年から活躍し、4年時は副キャプテンも務めた。ジュニア・ジャパンに選出された経験もある。
練習に参加してサントリーへの入部を決めた。ケガの影響で1年目は試合に出られなかったが、フィジカルにより磨きをかけ、2年目の2021年は開幕戦にスタメンで出場。サントリーで初キャップを獲得すると、その後もコンスタントに試合に出続けて先発で4試合、控えから3試合出場し、1トライを挙げるなど、チームでも存在感を示すようになった。
選手層の厚いチームにあって、今季もリザーブからの出場が多かったが、インパクトプレーヤーとして13試合に出場し、チームの2年連続ファイナル進出にも貢献した。フィジカル、ワークレイトに優れ、ボールキャリーも得意としているLOだ。6月、NDS(ナショナル・デベロップメント・スコッド)に招集され、目標だった「日本代表」へ一歩近づいた。
◆元プロテニス選手の松岡修造さんの甥っ子ということはよく知られている。FB(フルバック)丹治辰碩(埼玉パナソニックワイルドナイツ)とは中学・高校・大学と一緒にプレーした仲だ。座右の銘は「Never give up」。好きな食べ物はパクチー。愛称は「たかやす」「じーつー」。
TEXT by 斉藤健仁
© JRFU