人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2018年12月14日

大東文化大学、24年ぶりの大学日本一へ挑む。ラグビー大学選手権

ラグビーレポート by スポーツ大東編集部
  • Line

12月16日に行われる、第55回全国大学ラグビーフットボール選手権大会の3回戦。関東大学ラグビーリーグ戦1部を2位で終えた大東文化大学は、関東大学ラグビー対抗戦Aグループで5位の筑波大学と熊谷ラグビー場で対戦する。

リーグ戦では、2連覇を目前にまさかの幕切れ。最終節の東海大学戦、引き分け以上で優勝が決まる本学は、後半35分のペナルティトライで21-21とし、優勝を目前に控えていた。

しかし、自陣ゴール前でのラストワンプレーで東海大がモールを形成すると、本学も必死に押し返すも最後はHO(フッカー)加藤竜聖(4年=石見智翠館)にゴール右隅に飛び込まれ、決勝トライを許した。

直後のコンバージョンも成功し、21-28で試合終了。歓喜に沸く東海大と、呆然と立ち尽くす本学。リーグ戦王者の座を東海大へ明け渡した瞬間だった。

チームをけん引するHO平田主将

リーグ戦から3週間、いよいよ選手権の初戦を迎える大東文化。HO平田快笙主将(環境4=大東大一)は「精度を意識する」ことが重要であると語る。

今年度のチームが取り組む『つなぐラグビー』は、「プレッシャーのある場面でまだミスがある」と課題を挙げた。

リーグ戦で決めたトライ数は58(うち1つはペナルティトライ)と、昨年度(36トライ)を大きく上回った。

だが、東海大戦での3トライは『つなぐラグビー』から生まれたものではなく、FW(フォワード)による近場のアタックやセットプレーなどが起点となっている。

選手権は、リーグ戦とは異なり負けたら終わりの一発勝負であり、4年生はそこで引退となる。

初戦の筑波大はもちろん、準々決勝で待ち構える天理大学も、関西王者の誇りをかけて試合に臨んでくるだろう。大東文化がボールを展開すれば、これまで以上にディフェンスでプレッシャーをかけてくるはずだ。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ