人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2018年11月22日

慶應義塾、8年ぶりの早稲田戦勝利で21世紀初の優勝を目指す。ラグビー関東大学対抗戦

ラグビーレポート by 慶應スポーツ新聞会
  • Line

今年もこの時がやってきた。95回目を迎える伝統の一戦、早慶戦が11月23日に行われる。

お互いの意地と誇りをかけて、絶対に負けられないこのカード。慶應義塾大学としては、7年間対抗戦で勝利することができていないだけに、今年こそは慶大が勝利を掴むことができるかに期待がかかる。

明大戦の歓喜の再現となるか

そして、早慶戦は対抗戦の順位争いでも重要な意味を持つ。現在、帝京大学、明治大学が6試合を終えて5勝1敗と1位につけ、ついで5試合を終えた慶大、早稲田大学が4勝1敗の大混戦となっている。

慶大はここで勝つことができれば、2000年以来の対抗戦優勝に大きく前進する。その面でも早慶戦は絶対に負けられない試合だ。

7年間勝利から遠ざかっている慶大が勝利を掴み取るには何が必要か。まず、早大のアタックに対する慶大のディフェンスだろう。

早大のアタックはパスを巧みに使った素早い展開が特徴だ。その起点となるのがハーフ団。SH(スクラムハーフ)齋藤直人、SO(スタンドオフ)岸岡智樹の2人が、早稲田ラグビーを作り出す。

そこから全員が一体となって攻撃してくるラグビーは、決して簡単に止めることができない。実際に帝京大戦の前半こそ攻撃が機能していなかったが、後半になり修正して早稲田ラグビーで帝京大を圧倒していた。

また、FW(フォワード)ではLO(ロック)下川甲嗣、BK(バックス)では強力ハーフ団に加えて、FW顔負けのフィジカルで相手を圧倒していくCTB(センター)中野将伍など個々の能力も高い。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ