人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

サイクル ロードレース コラム 2018年9月10日

ブエルタ・ア・エスパーニャ2018 第15ステージ レースレポート

サイクルロードレースレポート by 宮本 あさか
  • Line
3大ツールの全てで区間優勝を果たしたティボー・ピノ

3大ツールの全てで区間優勝を果たしたティボー・ピノ

コバドンガは、今年も、真っ白な霧に覆われていた。伝統峠の山道では、いつも以上に熾烈な競り合いが繰り広げられたが、マイヨ・ロホのサイモン・イェーツいわく「結局はなにも起こらなかった」。ただ総合上位の熾烈な睨み合いを利用して、巧みに前方へと抜け出したティボー・ピノが、山頂で力強く拳を握りしめた。

ブエルタ屈指の伝説峠を我が物にしたいと、多くの選手が夢を見た。逃げ切りの可能性を信じる者も少なくはなかった。だからこそ数々のアタックが巻き起こった。スタートから20km地点に待ち構える3級峠では、3人が逃げ出したこともあった。しかし山頂でトーマス・デヘントがまんまと先頭通過を果たしたあと、高速で追いかけてきたプロトンに回収された。本物のエスケープ集団が出来上がるのは、山を下り切った先だった。

逃げ出したのは12人。前日第14ステージで総合争いから脱落したジョージ・ベネットや、初グランツール初エスケープのタオ・ゲオゲガンハートというフレッシュな顔ぶれも見られたが、大部分がいわゆる「常連組」だった。たとえば大逃げ区間勝利2回のベンジャミン・キングに、大逃げで2位2回のバウケ・モレマに、やはり大逃げで3位1回というピエール・ローラン。

ところで逃げ距離が多くなると、自然と山岳ポイントも増えていく。しかも山岳賞の上位2名は不在で(2位デヘントと6位ミカル・クヴィアトコウスキーは最初に逃げ出したトリオにいた)、3位から5位までがずらり揃ったものだから……山頂では激しいポイント争いが繰り広げられた!ステージ半ばにそびえる1級峠では、4位モレマが早めに仕掛けて10点満点を手に入れた。続く1級峠では、3位キングが奇襲でライバルを出し抜いた。

第2ステージで山岳賞首位に躍り出たルイス・マテマルドネスから、さすがに青玉ジャージをむしり取ることはできなかった。それでもポイント差は確実に縮まった。首位と2位デヘントの差は7pt、3位キングとの差は8pt、4位モレマの遅れもわずか14ptでしかない。

12人の主題は、もちろん、メイン集団からタイム差を広げること。中でもベネットのためにダニー・ファンポッペルが、モレマのためにファビオ・フェリーネが惜しみなく力を尽くした。残り85kmでリードは最大6分ほどにまで広がった。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

J SPORTSで
サイクル ロードレースを応援しよう!

サイクル ロードレースの放送・配信ページへ