メジャーリーグベースボール
-
の放送予定はありません
Seattle Mariners
シアトル・マリナーズ
過去5年の成績
年 | 勝敗 | 地区順位 | プレーオフ |
---|---|---|---|
2012年 | 75勝87敗 | ア西地区4位 | − |
2013年 | 71勝91敗 | ア西地区4位 | − |
2014年 | 87勝75敗 | ア西地区3位 | − |
2015年 | 76勝86敗 | ア西地区4位 | − |
2016年 | 86勝76敗 | ア西地区2位 | − |
WBCでドミニカ共和国代表として出場したロビンソン・カノーとネルソン・クルーズ、ベネズエラ代表として出場したフェリックス・ヘルナンデスが今季も投打の柱となる。昨季、カノーは自己最多の39本塁打を放ち、クルーズは3年連続での40本塁打超え。攻守に安定感あるプレーが売りのカイル・シーガーとの中軸トリオはMLB屈指だ。鍵を握る1・2番は新加入のジャーロッド・ダイソンとジーン・セグラが候補で、昨季はともに30盗塁をクリアした。
心配なのはヘルナンデスで、昨季は防御率3.82、奪三振率7.16、与四球率3.82と支配力が薄れている。岩隈久志ら先発陣は、奪三振率15.33を叩き出したクローザーのエドウィン・ディアスにつないでいきたい。
18
岩隈 久志
投手/191cm/95Kg/右投右打
34
フェリックス・ヘルナンデス
投手/191cm/102Kg/右投右打
39
エドウィン・ディアス
投手/191cm/75Kg/右投右打
22
ロビンソン・カノー
内野手/183cm/95Kg/右投左打
23
ネルソン・クルーズ
外野手/188cm/104Kg/右投右打
15
カイル・シーガー
内野手/183cm/95Kg/右投左打
1
ジャーロッド・ダイソン
外野手/178cm/75Kg/右投左打
【結束!侍ジャパン】1月は侍ジャパン・大学代表に密着! 更にSB柳田&甲斐が小学校を訪問!
YouTube J SPORTSチャンネルを登録!