TDK
TDK
にかほ市/東北第1代表
TEAM INFORMATION
2006年の第77回大会で、東北勢として史上初めて都市対抗王者となったチームとして知られている。
チームの絶対的エースが小木田敦也。地元・秋田の角館高校から入社して4年目を迎える右腕だ。東北2次予選では3試合すべてに登板し、そのうち2試合は完投。防御率0.81と圧巻の内容も見せた。174センチ・75キロと大柄ではないが、最速153キロの速球と持ち、「投球術」も向上しつつある。
流通経済大学から入社したルーキー・鈴木大貴も注目だ。182センチ・84キロと体格に恵まれた右スリークォーターで、やはり最速150キロ台の速球を持っている。
野手陣は大卒1年目、2年目の若手が多い陣容。1番・北畠栞人は八戸学院大学から加わったルーキーの外野手だ。166センチと小柄だが、東北予選は打率.636と大活躍を見せ、本塁打も放っている。勢いに乗れば「14年ぶり」の全国制覇も視野に入るチームだ。
TEXT:大島和人
出場:7年ぶり15回目(優勝1回)
都市対抗 過去5年間の成績
- 2019年
- 予選敗退
- 2018年
- 予選敗退
- 2017年
- 予選敗退
- 2016年
- 予選敗退
- 2015年
- 予選敗退
他チームの情報を見る
- JFE東日本(千葉市・千葉)
- JR北海道硬式野球クラブ(札幌市・北海道)
- TDK(にかほ市・東北)
- 日本製紙石巻(石巻市・東北)
- 伏木海陸運送(高岡市・北信越)
- 日立製作所(日立市・北関東)
- 日本製鉄鹿島(鹿嶋市・北関東)
- Honda(狭山市・南関東)
- 日本通運(さいたま市・南関東)
- ハナマウイ(富里市・南関東)
- JR東日本(東京都・東京)
- NTT東日本(東京都・東京)
- セガサミー(東京都・東京)
- 鷺宮製作所(東京都・東京)
- ENEOS(横浜市・西関東)
- 東芝(川崎市・西関東)
- トヨタ自動車(豊田市・東海)
- Honda鈴鹿(鈴鹿市・東海)
- ヤマハ(浜松市・東海)
- 東邦ガス(名古屋市・東海)
- ジェイプロジェクト(名古屋市・東海)
- 三菱自動車岡崎(岡崎市・東海)
- NTT西日本(大阪市・近畿)
- パナソニック(門真市・近畿)
- 大阪ガス(大阪市・近畿)
- 日本新薬(京都市・近畿)
- 日本生命(大阪市・近畿)
- 三菱重工広島(広島市・中国)
- 三菱自動車倉敷オーシャンズ(倉敷市・中国)
- 四国銀行(高知市・四国)
- Honda熊本(大津町・九州)
- 西部ガス(福岡市・九州)