ダルビッシュ有

11
ダルビッシュ有
Yu Darvish
-
所属
シカゴ・カブス
-
ポジション
投手
-
生年月日
1986年8月16日
-
身長/体重
196cm/99kg
-
投打
右投右打
-
出身
大阪府羽曳野市
-
プロ入り
2004年 NPBドラフト1巡目
-
年俸
2200万ドル(23億5400万円)
-
2019年成績
- 登板回
- 178.2(登板数:31)
- 勝敗
- 6勝8敗
- 防御率
- 3.98
新球スプリームを携え、サイ・ヤング賞も視野に入れる
七色の変化球を操るエース。実際の球種はさらに細分化されて10種類以上とも言われ、メジャーでも史上稀。打者を翻弄する奪三振ショーが見られる。メジャー2年目の2013年は、277奪三振で奪三振王に輝き、サイ・ヤング賞レースで2位だった。
2015年にトミー・ジョン手術で長期離脱し、2018年にも右上腕と肘を痛めるなど、幾度のケガに悩まされるも鮮やかに復活。2019年は尻上がりに調子をあげて、229奪三振をマークし、完全復活を印象づけて今季のサイ・ヤング賞候補と期待されている。
昨季から使い始めたナックルカーブは、メジャー通算346セーブの同僚クレイグ・キンブレル直伝だが、数日で習得したという。このオフにも、新球スプリーム(ツーシームとスプリットの間のような変化球)を開発し、今季から解禁。サマーキャンプから話題を呼んでいる。
ツイッターなどで臆することなく、一般人とも活発に議論を交わす。話題は野球にとどまらず、時に賛否両論を巻き起こしながら、問題提起や持論を展開。「自分も野球が得意なだけで、普通の人間」「嘘はつきません」と等身大で発信を続け、多くの人を惹きつけている。
TEXT by 松山ようこ
※データは2020年7月20日現在
※1ドル=107円で計算
ドジャース時代にチームメートだったカーショーとはダラスで自宅が近所同士。2017年と2020年のオフは自主トレを一緒に行った。いわば戦友のような関係の田中とは、互いに尊敬しあい、成功を願い、不調の時には助言をしあう。仲睦まじいツイッターのやり取りはファンの楽しみとなっている。チームメートのリゾが2019年ゴールドグラブ賞を受賞すると「オレが何度ベースカバーに走ったことか」とツッコミ。「ヴィトンのバッグパックを買ってくれたらカバーしなくてよくなる」とじゃれあったとか。
アストロズのサイン盗みが明るみになった昨秋、現地メディアがイエリッチもダルビッシュとの対戦時に目線が泳いだと疑惑の指摘。これにダルビッシュがSNSで当時の感想を語るとイエリッチが反撃。サイン盗みをしたとは言ってないとなだめるも、イエリッチは投稿を消すなどした。